11/27 AMしばりでちょいのりしました。
ホームコースに少し変化を加えて見ました。
いつもはR162を弓削の交差点(京北病院のあるところ)を左折し、R78 日吉ダム→道の駅 京都新光悦村→京都縦貫道 園部ICへ抜けますが、
今回は、ウッディー京北からR477を経由し、亀岡へ抜けるコース。
本日のコース
https://goo.gl/maps/u3GX7W6AC9E2
いつもの気温計
朝6:30頃の外気温は3℃
だいぶ冷えてきましたね。
先日の雨天走行後、放置してたので軽く洗車し、インナーにワークマンウェアを仕込んでいざ出発!
8:00頃、嵐山を通過しましたが、すでに観光客が沢山いはった。
この時、山の谷間に霧が溜まっている風景が幻想的で、写真でも。。。と思ったが、渡月橋を渡ってしまうと、あまり見えなくなり断念。
このときの景色が、このあと起こるトラブルの予兆だったのかも!?
ウッディー京北で一休み。
近くのトンネルを出たあたりから、霧が増えてきました。
R477に入ります。
初めの集落あたりから霧模様。
自慢の自撮り装置出動!
このあと、途中から1車線の林間道区間を走りましたが、ウェット、落ち葉絨毯、などがあり、ちょっと怖かった。こういった狭道は見通しも悪く、やっぱ対向車が不安。
せめてライトつけててくれたらありがたいんですが。。。
安全運転で通り過ぎます。
途中、霧の晴れているとこもあり、綺麗でした。ダム湖の水が抜いてある?
ここから、また狭道を少し走りました。
今回走ったR477ルート所感
くねくね度が高く、いいコースなんですが、今の時期は落ち葉がネック。
あと林間の1車線狭道は、やはり対向車が怖くて。。。
がるーだには、やはり2車線あるR78経由の方が楽しめます。
キャブレターのアイシング?
亀岡に近づくにつれて、また霧が濃くなってきました。
田んぼの直線コースを飛ばし、縦貫道の千代川ICを目指しますが、この時ちょっとエンジンがグズつきはじめた。
アイドリングが不安定で、アクセルを煽っておかないとストールしそう。。。
高速に入り早く帰ろうと加速しますが、どうも本調子ではない様子。
カブリ気味っていうか、ツキが悪いっていうか。
初めはガス欠か?と思いリザーブへコックを切り替えましたが、まだトリップメーターは70km未満。
がるーだスポは、満タンで少なくとも90km以上は走ります。
全開にしてもフケが悪かったり、くしゃみしたり。。。
これはガス欠ではないなといったんコックをもとに戻し、飛ばしたり巡航したりし、様子を見ながら走ります。
して、トンネルを出ると快晴!
当初の予定では、このまま大山崎ICで降りて高槻にりんかんに行くつもりでしたが、途中で止まったらやなので、一旦帰宅するために沓掛で降りる事に。
9号線~洛西と慎重にアクセル操作しつつ、急加速してみたり、ゆっくり走ったり。。。
んー?どうやら大丈夫っぽいなぁ~
意を決して、給油のためエンジンを止めます。
給油後、特に問題なく始動。いったん実家に戻り、もう少し軽いかっこに着替えてから、どーしようかしばし悩んだ結果、様子見をかねて高槻にりんかんに行くことにしました。
この時も通常どおりで問題なさそう。。。
もしや、霧のせいでは!と帰宅後「霧 キャブレター」や「濃霧 バイク」などとググってみたところ、「キャブレターのアイシング」というのに行きつきました。
バタ弁の氷着こそありませんでしたが、症状はよく似た感じ。
嫌なこと想像するのもなんなので、45Degree メカさんのブログが決め手となり、今回の症状は「キャブレターのアイシング」っぽい症状だったと結論づけることに!
濃霧の高速走行でキャブが冷え、また濃霧による湿気で混合比が決まらんかったのかな?
がるーだは冬期も走りますし、金沢時代は雪の合間にも走ったりしてましたが、今回のような出来事は初めてです。
先日の青山高原もたいがいの霧でしたが、そんな事ありませんでしたし。
対策については、様子見としよう。
でも、対策パーツがまだ販売されてるかだけは下記へ問合せ中です。
45Degree メカ・ブログ
http://www.45degree.net/blog/?p=2866
※11/28 18:30追記
45Degreeさんより、12月からの販売に向けて、ただ今準備中とのご回答をいただきました。まだ需要があるって事なんでしょーね!
そうそう
昔キャブを自分で触り始めたころ、ハーレー関係の質問コーナー的なWebページ(名前は忘れたが、ハーレーとBMWのコーナーがあった)に良く質問していました。その時、きまって「ジャイアンさん」が反応してくれて、丁寧に教えて下さいました。
バージン・ハーレー等にもキャブのお話を寄稿されておられます。
昨年ぐらいにググってたら、お亡くなりになられたとの情報が。。。
今回もググってたら、やはり「ジャイアンさん」のお名前が数件ヒットしました。
その節は大変お世話になりました。この場をお借りして、故人のご冥福をお祈り申し上げます。
ヘルメットの修理
前回のツー以降からか?シールドの上げ下げにガタつく感じが。
みたらホルダーの一部が破損してたので、パーツを買いに高槻2りんかんへ。オープン前の10:20頃到着したので、開店を待ちます。
そうそう
昔キャブを自分で触り始めたころ、ハーレー関係の質問コーナー的なWebページ(名前は忘れたが、ハーレーとBMWのコーナーがあった)に良く質問していました。その時、きまって「ジャイアンさん」が反応してくれて、丁寧に教えて下さいました。
バージン・ハーレー等にもキャブのお話を寄稿されておられます。
昨年ぐらいにググってたら、お亡くなりになられたとの情報が。。。
今回もググってたら、やはり「ジャイアンさん」のお名前が数件ヒットしました。
その節は大変お世話になりました。この場をお借りして、故人のご冥福をお祈り申し上げます。
ヘルメットの修理
前回のツー以降からか?シールドの上げ下げにガタつく感じが。
みたらホルダーの一部が破損してたので、パーツを買いに高槻2りんかんへ。オープン前の10:20頃到着したので、開店を待ちます。
このメットも10年以上愛用の品。
安全面からも、そろそろ買い替えなきゃなと思いつつ、ついついパーツ等が優先され後回しになってました。スポちゃんは今のところ落ち着いてきたので、そろそろ本気で検討せねば。。。
昔からArai派なんですが、最近お手頃価格でサンシェード付きのカブト アサギが気になってます。
なにやら空力もすごいとか。。。
もしかしたら、こういか君 MRAツーリングネイキッド(過去記事参照)がなくても、ヘルメットブルブルしないかも!
今回購入のパーツ 2点で1,404円なり
たぶん2回目の交換です。
左が新品で、右の矢印箇所が不具合の場所。
割れて、しっかり勘合しなくなってました。
そんなに高くない部品なので、念のためベース部分も同時に交換しておきます。
滑りをよくするため、シリコングリスを少々塗布。
シールドをベースに取り付けるのに少々手こずりましたが、無事完了。
スムーズに上げ下げできるようになりました。
カブト アサギかArai RAM4か?どちらにしようかな?
がるーださん、こんばんは。
返信削除アイシング初体験、おめでとうございます。
僕もスポじゃないけど、以前経験しました。
忘れた頃に急になると、ビックリするわなぁ。
とにかく故障じゃなくて、良かったですね。
ジャイアンさん、僕もググって良くたどり着きますよ。
僕らスポ乗りにとっては、師匠のような方でしたね。
SZ-Ram4 か アサギ か 僕もアサギは非常に気になって
ました。が、ただ1点、かぶりしろが浅いんですねぇアサギだけに。でも作りは結構良いんですよね。
それにサンバイザーは捨てがたいでしょ? ん、そう思います。
なが~く使うなら、Ram4が間違いない!
余計に迷わせてしまったか?
じじぃさん こんばんはです。
削除メットねぇ…RAM4にもスポイラーみたいなのがついてて空力は良さげなだけに悩みます。Amazonなら約2.8万円っすから、アサギとの価格差0.7万円…
にりんかんとタイチで試着しまくりましたところ、アサギはアライより眼鏡がかけやすかったのでポイント高いです。
サングラスと眼鏡をかけ変えるんがめんどーなので、サンシェード付きがえぇなぁ~と今回ノミネートされました。
Amazonのレビューでだいぶんアサギ優勢でしたが、たしかにそうそう買い替えるもんでもないし。
アライにインナーシェード付きジェッペルがあれば悩まずに済むのになぁ…
これも棒茄子が少なければ妄想で終わりますが(笑)