2019年7月28日日曜日

7/28 F800S試走とスポーツスター クラシックアタックの皮むきにホームコースへ

がるーだです。

7/28 午後からエフハチとスポーツスターのダブル試走を行いました!

エフハチはブレーキメンテ後のチェックに。
スポーツスターは交換したエアバルブとフロントタイヤのチェックと皮ムキへ。

なんだかお爺さんは山へ芝刈りに、お婆さんは川へ洗濯へ…みたいだ(´∇`)

いつもの気温計


14:15頃の気温は34℃

この時間からはめったに走りには出動しないのですが、この日以降の週末はすべて埋まってて、エフハチとスポの走行会予定前に試走できる日が、このタイミングしか無かったのでやむを得ず強行するしかなかった( ̄▽ ̄;)


F800Sの試走




先ずはエフハチの試走。


長岡天満宮の裏の方でパチリ♪

地元を軽く走り、問題無さそうなので30分程度で試走終了。

エフハチは優等生なんで、自分で弄ったとこをチェックして問題なければ、めったな事は無いだろうと!
勝手な思い込みですが…(* ̄ー ̄)

試走のきっかけ、ブレーキパット等の交換はこちら
7/21 BMW F800S 前後ブレーキパッドとフルードを交換


お留守番中のエフハチ


エフハチを置いてる場所には電源がないので、お留守番してもらってる間に特設ピットでバッテリーの充電。


スポーツスター ホームコースでタイヤの皮ムキ

スポーツスターが劣等生って訳では無いのですが…
ちょっと元気が良すぎて、生傷が絶えない悪ガキって感じかな?(^-^;)
素直(シンプル)でタフなんだけど、よーくあっちこっちチェックしておかないと、思いもよらんところがげげげ(゚Д゚)!!ってなってたりするので、しっかり面倒見てあげないとねっ!!

総走行距離:128.1km
総給油量:8.03L
平均燃費:16.0L/km
給油回数:2回


道の駅 みやまふれあい広場





16:55 みやまふれあい広場着
ツーリング帰りのライダー達がまだチラホラ。


ここまでは交通量も多く、まったり流しながらの走行でしたが、Newタイヤはいい感触。

タイヤの表面は「トラクションスキン」とか言って、もともと皮ムキをあまりしなくてもいいような作りになってるそう。
ここまでで、皮ムキ終了かな。

いい時間なので、休憩もそこそこに出発!


日吉ダム



17:30頃 日吉ダム着

美山を出てすぐ通り雨に会って、予定外のウエットテストもする羽目に…
もちろんウェット路面ではカメ走法なので、あんまし良さは分んなかった(^^;)

後半の高速セクションはドライで走れたので、ちょいアクセル開け気味で走行。
暗くなる前に帰りたかったので、撮影会もそこそこに出発し、京都縦貫道でもタイヤの感触を確かめながら走行し、18:00過ぎに帰着。

クラシックアタックのファーストインプレッション

違いの分からない鈍感ライダーがお届けする、クラシックアタックのファーストインプ( ̄▽ ̄)b

周山街道に入ってから美山までは路面が荒れてるとこが多いのですが、今までよりもあんまりガタガタしない気がした。
フロントタイヤが細かいギャップをいなしてるのか、吸収してるというか接地感が増した気がした。
また倒し込みも軽く、まさに顔を向けた方向にバイクがスッと曲がってく感じ!
結果、体感する安心感が3割増した感じ。

安心感が増したので、コーナーへの進入速度も、気持ち2割増しで入ってける気がする。
まぁ、あくまでそんな気がするだけですが…

反対に、後半の高速コーナーが多いセクションや高速道路ではスピードが増した分、マイスポのネガな部分であるトレール量不足からくると思われるフロントのふらつきが増した。

やはり、そこそこのスピードで巡航中していると、コーナーの細かいギャップや直線でも轍などを拾うと、フラフラ、ウネウネが…

以前フォークの突き出し量を増やした時に、この症状が顕著に出たので、以降はそれを嫌って現在はマニュアル値にセットしてるんですが、それでもそこそこの速度域で条件が重なると発生します。

まぁこれは車体バランスの問題で、タイヤのせいではないので、それだけ高速コーナーの巡航速度が上がったってことではないかと思い込んでいます

ファーストインプとしては、前評判通りの素晴らしい性能だと思いました。
まだま潜在能力を秘めていると感じます。

まぁ、がるーだごときの技量ではその性能を使いきる事は出来んと思いますが、へっぽこライダーゆえ、安心感が増すってのは心のゆとりに繋がるんで期待しています。

サーキットで試して、どんな感じなのかスゲー楽しみ(*≧▽≦)bb

※走行を予定していた8/15のデグナーライフェスが台風10号の影響で中止となりました…9月の走行会は全てエフハチエントリーでしたが、ディライトをスポに変更しようかな?(゚-゚;)ウーン


プラグチェック



フロントバンクはちょっと焼け気味か!?



リアバンクは適正範囲ぐらい~少々焼け気味ぐらいなんでしょうかね?
この辺の正解がいつもわからん(>_<)

現在のメインは#180。
走行に問題はありませんが、気持ち濃いめの方が安心なので、いったん#185を試して濃すぎるようなら、メイン#180でニードル高さを調整してみよう。

現在執筆中の「FCR41交換編」がずいぶんと順番を飛ばされ、先延ばしになっていますが、このままだと闇に葬り去ってしまいそう…

その他の記事も遅れてるので、頑張って追いつかなきゃ(^_^;)

↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村

2019年7月27日土曜日

7/27 スポーツスター フロントタイヤ(コンチネンタル クラシックアタック)と横向きエアバルブ交換

がるーだです。

7/27 スポーツスターのフロントタイヤを交換しました。

前回交換時から約10ヶ月、走行距離 4,520km。

<今回の交換情報>
交換日時:2019/07/27
走行距離:48,499km
タイヤ銘柄F:コンチネンタル コンチクラシックアタック 100/90R19 M/C 57V TL
バルブ交換:74°バルブ ゴールドφ8.5 品番:28200053
交換作業:車屋さんのツレに手伝ってもらいながら手組で。



用意したモノたち

コンチネンタル Continental コンチクラシックアタック
100/90R19 M/C 57V TL フロント




カタログの能書き

【コンチクラシックアタック 特徴】
・時を超え、世代を超えて世界中で愛され続けるクラシックバイク用タイヤです。
・ライダーに大きな安心をもたらすウエットグリップ性能と排水性に富むパターンデザイン。
・0°スチールベルトラジアル構造をクラシックバイクのパフォーマンスに合わせて最適化、ラジアル化による高い安定性に加えて優れたコントロール性を提供します。
・MultiGripの採用によるトレッドセンターとショルダー部の絶妙なグリップバランスが、スムースなバンク特性とロングライフを両立。
・低温時でも安定したグリップ力を発揮するBlack Chiliコンパウンドと、他に類のないトラクションスキンによるトレッド表面の超微細な凹凸加工がタイヤ交換直後のランニングインタイムを安全にかつ大幅に短縮。

フロントだけですが、スポーツスターの19インチに履くことのできる唯一のラジアルタイヤ。
たまたま、ネットでスポに履けるってのを目にしたのがきっかけで興味を持った。

調べてると、カタナに履かれる人が多いみたいですが概ね高評価で、
みなさん「劇的な違いに驚いた!!」的な反応が多数…

ホント?そんなスゲーの?
なら試してみたくなるのが人情ってもん(^-^;)

タイヤは楽天ヒロチーで手配。


アクティブ ゲイルスピード 74°バルブ
74°バルブ ゴールド [φ8.5/ゲイルスピード対応]
品番:28200053



バルブ本体の角度を絶妙な74°とし、理想的なエア注入を可能に。アルミキャップ付属

こちらはやっぱ“備えあれば憂いなし”と作業当日に京都2りんかんで購入。

ブラックかシルバーが良かったんですが、φ8.5の在庫はゴールドしか置いてなかった。


TIPTOP(チップトップ) クランプインバルブ [ブラック] φ11.3
 アリゲーター製 (2個入) MC-512B


KAWASAKI H2 や DUCATI パニガーレに純正装着されている高品質バルブだそうで、こちらの方が評判もよく、有名タイヤショップさんなんかも採用されてるので信頼性は高そう。

先行してAmazonで購入


なんで、バルブが2種類も?

次回のタイヤ交換時には必ずやろうと思ってた横出しタイプへのエアバルブ交換。

エアバルブの標準サイズはφ11.5みたいで、BMWやドカティなんかはφ8.5を採用してるとの情報。
購入前にスポーツスターはどっち?って調べたんだけど、どっちのサイズがどうにもこうにも分からんかった(>д<*)

バルブのネジ切ってあるところの実寸を測ってみたところ、寸法はφ8.5ぐらいでした。
しかし、ホイールのエアバルブ用の穴径がサイズを決めると思うんだけど、タイヤ外さなきゃ確認することが出来ないんで、確信するに至らず…( ̄~ ̄;)

で、結局は2サイズとも用意して臨む事にした。


クラシックアタックの出番を強引に…


コンチのタイヤを購入したのは3月半ば頃のこと。

BT-39はまだまだ使えるんですが、C活もシーズン中盤を迎え、このままでは倉庫でずっと出待ちしてるクラシックアタックが、出番無くシーズンを終えてしまいそうな気がしたので、思い切って換える事にした( ̄▽ ̄)b

エフハチと2台体制となり思いのほか走行距離も伸びず、C活で酷使する回数も減ったし、なんやかんやと弄ってる期間も長引いたので、スポのタイヤを温存する事となったみたい( ̄▽ ̄;)

フロントのタイヤ交換

ホイール脱着



車体をジャッキアップしてホイール外しはサクッと!


外したBT-39とクラシックアタックを並べてみた。

コンチのパターンはどちらかと言えばツーリングタイヤ系っぽい感じ。
プロファイルはBT-39の方が尖って見えるけど、新品じゃないんでなんとも言えんか…


外したBT-39は予備ホイールに履かせる予定。
このセットを車に積んで、ツレのお店に持込み。

ツレの車屋さんでタイヤ交換

ホイルとタイヤを持ち込んで、タイヤのエアを抜いたら、チェンジャーを借りてビード落とし。
タイヤを外すため、ホイールをチェンジャーに嵌めようとするも、爪が今以上広がんない。

ツレ曰く、19インチのホイールはサイズオーバーで使えんわ!!

げっ!
げっげっ!!
げっげっげっ!!!


えっ!!
(; ̄Д ̄)ニャンじゃと?
19インチは使えんって?
えっ、そうだっけ??
( ゚д゚)ポカーン


てっきりフロントもやった事あったと思い込んでたんですが、実は今までリアのみだった事が発覚!

とは言え、ここで諦める訳にはいかないので、ツレにも手伝って貰いながらタイヤレバーを使ってタイヤをを外す事から…

レバーを使ってタイヤの脱着をするのは、2人とも初めての経験なので、先ずは予備ホイールに履いてあるコマンダー2を外して予行練習(^^;)

次に本番のメインホイールからBT-39を外しました。
一番苦労したのが、クラシックアタックを入れる時やった…
四苦八苦し、汗まみれになりながらも、なんとかタイヤの脱着が出来た

ここまでで体力の限界と、そこそこいい時間になったので、予備ホイールにBT-39を入れるのは諦め、またの機会にすることに。

必死に作業したので、写真はなし

Hろし いつもありがと!!


かろうじて撮影したのが、タイヤ外した時のこの一枚。

スポーツスター純正キャストホイールの
エアバルブ穴径は8.35mm。
※当方のホイールはアクスル径3/4インチを採用してる年代用です。


ってことで、本命のアリゲーター製ではなく、必然的に念の為に急遽用意したアクティブ製バルブの採用に決定!
それもゴールド!( ´゚д゚`)アチャー

黄色いパイセンの呪いだな…(; ̄ー ̄A


バランス取り


実家に戻って、ホイールのバランス取り。

ホイールの装着


バランスを取り終えたら、ホイールの組込み。


これでフロントラジアル、リアバイアスのスポーツスターが出来上がり(´∇`)
乗り味とか前後のバランスってどうなんだろ??


画像からは分かりにくいですが、サイドにはチェッカー模様が入ってて、なかなか洒落乙。

フロント1本分のお値段でBT-39前後が履け、しかもエフハチのロッコル2のフロントよりも値が張る超高級タイヤ…

そんな性能もお値段もゴイスーなタイヤですが、はたして違いの分からない鈍感ライダーにも、その劇的な違いを感じる事はできるんでしょうか?

猫に小判?豚に真珠?
性能を使いきれず、宝の持ち腐れになる事は間違いありませんが、岡山2分切りの最終兵器となってくれればいいなぁ~と(´▽`;)ゞ

さて、コンチクラシックアッタクの実力や如何に??

↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村

2019年7月21日日曜日

7/21 BMW F800S 前後ブレーキパッドとフルードを交換

がるーだです。

エフハチの前後ブレーキパッドとフルードの交換を行いました。

7/6 PIRELLI FUN TRACK DAYで岡山走った時に、初めてベーパーロック現象とやらを経験し、次回走るまでには交換しとかなきゃ!と…

走行会終了後からエフハチによさげなパッドのリサーチを開始。

F800Sのキャリパーは、
F:BMW純正ブレンボ4POT 2ピン
R:BMW純正ブレンボ1POT片押し 1ピン


用意したブレーキパッドなど


走行中の安心が少しでも増えるのならと、許せる範囲でコストより性能優先でパーツを選択してみました。

パッドはWebike、フルードはAmazonで。


フロント
最終的に絞りこんだのが、メタリカのスペック3、ベズラのレース用パッドとブレンボ純正の3択。
レビューの評価や納期から判断し、メタリカのスペック3をチョイス。

メタリカパッドは、スポ繋がり#supertarowさんもお墨付き(´∇`)


METALLICO メタリカ:スペック3 ブレーキパッド
品番:7532-SPEC03
メーカーさんの能書きへリンク


リア
リアはベズラとブレンボ純正の2択に絞り込み、ベズラをチョイス


Vesrah ベスラ:メタルパッド シンタードブレーキパッド
品番:ZV-VD953JL
メーカーさんの能書きへリンク


フルード
当初フルードはスポーツスターのフロントに使用してる、ホンダ純正のDOT4でえぇわ!
と思ってたんですが、ベーパーロック現象について調べて行くうちに、少しでも沸点が高いフルードの方が安心かも!?とフルードにも興味を持ち始めた。

しかし詳しい事は良く分からないので、たまたま目についたDOT4のドライ沸点:328℃、ウェット沸点:204℃と言う他と比較して、ドライ、ウェット沸点とも高い、ディクセルの 328 Racingを基準に物色。

結局これが一番コスパ良さそうだったので、こいつを試して見ることにした。





DIXCEL ディクセル ブレーキフルード
328 Racing 0.5L
メーカーさんの能書きへリンク


フロントブレーキパッドとフルードの交換

R側キャリパー


汚れてはいるものの、パッドはもう少し行けんじゃね?
と!ついつい貧乏性が出てしまう(^o^;)


初めてバラすキャリパーなので、慎重に現状把握(^-^;)


パッドはブレンボ純正で、残厚は2.5〜2.8mm程度。
やっぱ少し行けそうなんだけどなぁ~(^-^;)


中性洗剤でジャブジャブ洗浄。


スポのリアキャリパーん時、しくじってピストン飛び出させてしまったので、ピストン戻し挟んで慎重にもみだし(´▽`;)ゞ


新旧比較
メタリカパッドは4mm


こうして並べると、結構減ってますね…


バックプレートの厚み比較
メタリカ4mm


ブレンボ純正パッドもほぼ4mmと同じぐらい。


軽く面取り


左:Before
右:After

違い分かりますかね?
ほんと軽く面取り



パッドグリスは古いキャリパーの型に合わせて塗って合体。
出来るだけ薄くを心掛けた。


L側キャリパー


次は左側も、同様に!



アウト側の減りが多い



アウト側パッドの残厚2mm


イン側パッドの残厚2.5mmほど


パッドピンにアンチシーズを塗布して、パッドを取付。


エフハチの取説に記載してあった規定トルクでカッチン♪


フルード交換


ブレーキフルードの交換は、ワンウェイバルブが付いたホースを装着して、エア抜き。


フロントブレーキパッドとフルードの交換




リアのキャリパーは、サイレンサーとホイールを外さなければアクセス出来ない様子…


サイレンサーとホイールを外したら、キャリパーを固定してるボルトを外してフリーに。


リアのパッドは確かにそろそろ限界近い感じ。


フロント程は汚れてませんでした。
こちらも中性洗剤で綺麗に洗浄して、ピストンのモミ出し。



リアのパッドもブレンボ純正で、残厚1.8mmほど。
限界値が2.0mmだとしたらアウトですね。

いいタイミングやったかも!




新旧比較
一番右のパッドは完全にアウトでした(-_-;)


フロント同様に軽く面取り。
右が面取り済みで、左は未加工。

パッドをキャリパーに取付て、


キャリーパーを固定して、規定トルクでカッチン♪


この状態で軽く効きをテスト。


ホイールを装着して、規定トルクでカッチン♪

後はフルード交換して、エア抜き。
フロントは楽勝なんだけど、リアはやりにくいなぁ…( ̄~ ̄;)

全て組み終わったら、ブレーキ周りを霧吹きで水をかけながら洗浄して拭きあげ。

作動テストと漏れのチェックをして問題無い事を確認したら、これにてエフハチのブレーキパッドとフルード交換作業の終了。

試走は後日。

整備記録


2019/07/21

・フロントブレーキパッド交換
 メタリカ:スペック3 ブレーキパッド 品番:7532-SPEC03

・リアブレーキパッド交換
 ベスラ:メタルパッド シンタードブレーキパッド 品番:ZV-VD953JL

・ブレーキフルード 前後交換
 ディクセル ブレーキフルード 328 Racing

走行距離:60,219km

7/28 試走


地元を30分程度試走しながら、ブレーキの効きやエア噛んでないかを確認。
どこも気になるところは無かったので、走行テストもOk。

走行会前に、これでパッドにも軽く当たりついたかな!

で、肝心の性能の違いは、はっきり言ってわからんかった…(´▽`;)ゞ

もともと純正パッドでも申し分無かったし、スポーツスターと比べると制動能力は格段に上でしたから( ̄▽ ̄)b

気の効いたレビューもできす、どうにもこうにも、違いの分からない鈍感ライダーで申し訳ございません。(-_-;)

これじゃ、サーキット走っても違いを感じる事は出来ないだろうなぁ~(; ̄ー ̄A

宝の持ち腐れになること間違いなし!
( ̄▽ ̄;)



↓閲覧記念にポチっと願います!

にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ