2018年7月29日日曜日

スポーツスター ラップタイマー装着

がるーだです。

スポーツスターにラップタイマーを装着しました(*´∇`*)

装着したラップタイマーの素性やメーカーの能書きは以下の通り。

ZiiX ラップタイマー


クローズドコースでのタイム計測にご使用下さい。

■ 磁気感知で自動計測
■ 999ラップまでメモリー
■ メモリーはラップ順とベストタイム順での確認が可能
■ 電源は12Vまたはボタン電池(CR2032 2個)どちらも使用可
■ 電池でも作動するため、車両から外しても走行後のタイムチェックができる
■ バックライト搭載 (12V電源使用時点灯)
■ 秒と1/10秒が大きく見やすい表示
■ ラップタイム固定表示時間設定:0~59秒(1秒毎)
■ 区間数設定:1~5

本体サイズ:93x45x19mm

※区間タイムの計測およびメモリー機能はありません。
※手動計測機能はありません。
※パソコンへのデータ転送機能はありません。

こいつに決めたのは、いちばんお値段が安かったから。
難点は、防水でないこと。
なので、雨の日は外すか防水対策をしなければいけません。

スマホ アプリのGPSラップタイマー


DigSpice Circuit Timerとういう無料のGPSラップタイマーアプリを活用していたんですが、たまぁーに、ご機嫌が悪くなるσ(^_^;)?

鈴鹿サーキットとも相性悪いし、この前の鈴鹿ツインでも13~20LAPあたりがどうやら怪しい計測になってた('_'?)

こいつはこいつで便利やったんですが、この前の計測結果を見て、装着を決意した。


 ラップタイマー装着

配線


先ずは電源への接続。
リレーに接続している、たぶんETCの電源だろうと思われるラインに割りこませて…


磁気センサーの配線は大体の位置を決めたら、そこから電源ラインまでもってきて、2つをゲルゴートチューブで束ねてハンドルまで引きました。

ステー加工


あり物ステーをキャッチタンクを留めてるボルトと共締めするんですが、このままでは付かないので、ステーの穴をドリルで拡大します。


L字ステーだったんで、L部分をサンダーでカット。


センサーのズレ予防のため、タイラップを巻く位置に切れ込みを入れてひと工夫なぞ。

ほんとサンダー導入してから作業効率が格段にアップ。こんな加工もあっという間。
( ´∀`)


取付説明書には、タイヤから15cm以上離して、地面から20cm以下に設置すべしとあり。

ステーを仮組して、規定範囲に収まるように、ステーの長さを最終調整。



地面からだいたい18cmのところに設置しました。
これならオイルキャッチタンクと同じぐらいの高さなので、段差とかも問題なくいけるかな?


まずは配線を繋いで、テスト。
取りあえず、ありものステーで本体を仮付け。

見やすい位置と、振動対策をもう少し工夫せねば…


テストできないんで、動作確認と微調整はコース上で確かめる事に。

付けたら早く試したいのが人情ってもん。
しかし残念ながら、8/8までおあずけ!

ちゃんと動いてくれるんでしょうか…(^_^;)

↓閲覧記念にポチっと願います!

2018年7月28日土曜日

スポーツスター オイル交換

がるーだです。

スポーツスターのオイル交換をしました。

7/21 周山街道を朝駆け若狭小浜港までタッチ&ゴー!」 から戻ってからの作業。
今回はエンジンオイル、オイルフィルター、プライマリーオイルの交換を行いました。

使用するオイルなど





スペクトロ:HD プラチナム フルシンセティックエンジンオイル 20W-50
スペクトロ:プラチナム フルシンセティックトランスミッションオイル 75W-90
HD純正Oリング 11105
HD 純正ダービーカバーガスケット 25463-94A
キジマ オイルフィルター マグネット付き ハーレー HD-08701



ガッツクロームの10%OFFセール時に、エンジンオイルを1ダース購入しておきました。
どうせ使うもんですし、送料考えたらこっちの方がお得。

エンジンオイル以外はストックしてた分を使用。

オイル交換作業

細かい手順は割愛(^_^;)
スポーツスター オイル交換」ん時とほとんど同じ作業。



エンジンオイルから抜いて行きます。
まっ黒( ̄O ̄)


次にプライマリーオイルも抜きます。
こちらは、少し透けて見えました。


プライマリーのドレンボルトについているマグネットになにやら金属片が沢山付いてますね(゜_゜;)
いつもより心なしか多い様な気がしないでもない。
ちょっぴり心配…



オイル交換に必要なOリングやなんかは、購入するタイミングに、数回分をまとめ買いするようにしています。


ドレンボルトのOリングを交換して、スレッドシーラントを塗布。


新しいフィルターにオイルを充填して、


ささっと装着するのですが…
オイルフィルターを外す時も嵌める時も、必ずと言っていいほどOBしちゃいます(^_^;)
後のお掃除が大変…



ここはプライマリーカバーのガスケット交換したときに、普通の方のプライマリーオイルを入れたんで、今回はえぇ方で
(* ̄ー ̄)


まいどの事ながら、ここの規定量ラインが見にくい(>_<)


液体ガスケットを点付けして、


ダービーカバーガスケットを装着。
蓋をし、元通りに戻して各所の清掃と点検。



エンジンオイル3本とプライマリーオイル1本を使用しました。


ドレンボルトとオイルフィルターにはワイヤリング。

これにて、オイル交換完了!


走行距離 42,668km

前回交換時からの走行距離
・エンジンオイル      4,332km
・オイルフィルター    8,455km
・プライマリーオイル 4,000kmぐらい

前回のオイル交換からちょっと開きすぎたかな…と思ってたんですが、ちょうどいいタイミングやったかな。

↓閲覧記念にポチっと願います!

2018年7月25日水曜日

7/15 スポーツスター サーキット ラ・パラ in 鈴鹿ツインサーキット

7/15 アニキと鈴鹿ツインサーキットで開催された、 ラ・パラの走行会に参加しました。

マシンは前の走行会から①チェーン化②リアショック③イグニッションモジュールの交換などで、バージョンアップ!?して多少は戦闘能力が上がっている…ハズ(^-^;

3回目となる鈴鹿ツインサーキットで、前回更新できなかった自己ベストは更新出来るのでしょうか?




いつもの気温計



4:40頃の気温は26℃

三重県 鈴鹿市の予報は晴れ
予想最高気温34℃ 降水確率0%

連日続く猛暑の中、レーシングスーツを着て走行に耐えられるのか?(-_-;)


先日ミクロムさんで装着したばかりのDYNA2000i イグニッションモジュールですが、今回のサーキット走行で色々な設定を試してみたいので、タイマーカバーは外しておきました。

まずは進角カーブ2のレブリミット6,500rpmから。


スポーツスター,サーキット,がるーだ,ターコイズ,ダートラ,883R


今回初登場のワンタッチ式タープ。
連日猛暑なんで、炎天下の青空ピットではアニキが暑さに耐えられないだろうと、こっそり購入しておいたんですが…
なんとアニキも同じ事考えて買ってはった!
美しくもなんともありませんが、おっさん2人がお互いを思いやる気持ちで、考えてる事が被ってしまいました…(^_^;

この日はアニキ購入分を使用。

私はターコイズブルーのマイチェアも合わせて購入しましたよ!
おかげて、青空ピットがそれなりに快適な空間へとなりました。


空気圧


R:2.0


F:1.9

色々試してみるべきなんでしょうが、馬鹿の一つ覚えで、いつもこのセッティング。

当日エントリー申し込み


メットに前回の走行券を貼ったままでした(^_^;)
6/3以降この日まで、アライは被ってないって事。

使い勝手がいいんで、サーキット以外はカブトのジェットを愛用。

スケジュール


すでに暑さ全開…
最後まで持つのか?

コース走行

前回同様に、基本はスポーツCクラスを走行し、時折そのままBクラスも走ったりと…

Youtube 走行動画






20180715 ラパラ 1本目 Cクラス 鈴鹿ツインサーキット ハーレー スポーツスター 




20180715 ラパラ 2本目 Bクラス 鈴鹿ツインサーキット ハーレー スポーツスター




20180715 ラパラ 3本目 Cクラス 鈴鹿ツインサーキット ハーレー スポーツスター




20180715 ラパラ 4本目 Bクラス 鈴鹿ツインサーキット ハーレー スポーツスター



20180715 ラパラ 5本目 Cクラス 鈴鹿ツインサーキット ハーレー スポーツスター



20180715 ラパラ 6本目 Bクラス 鈴鹿ツインサーキット ハーレー スポーツスター



20180715 ラパラ 7本目 C&Bクラス 鈴鹿ツインサーキット ハーレー スポーツスター



20180715 ラパラ 8本目 Cクラス 鈴鹿ツインサーキット ハーレー スポーツスター

コース後半に走行ライン上にオイル処理がされ、ヘタレ全開で、気になってまともに走行できませんでした(-_-;)
これじゃぁ楽しくないと、ここでお開きを決定。

その他



この暑さなので、油温を気にしてチェックしてたんですが100℃を超える事は無かった。
そろそろオイル交換の時期も来てるので、次の岡山までには交換しておこう。



予定通り、3パターン程試してみたんだけど、走ってて気持ちいのはカーブ2のレブリミット6,500かな。
でも…走るとどうしても開けてまうので、エンジンがちょっと心配(^_^;)
カーブ2の6,000ぐらいが無難かも。




8本目以降はコースにオイル処理がされたんで、流す感じで走行。



レッドフラッグが出て、ピットインするアニキ。
ストレートの1/3ぐらいで接触したのか、転倒車両が…



午前中最後の6本目を終えた後、ブーツの靴底が剥がれてしまった(>_<)

こいつは、中古で購入時にもともと剥がれかかってたんで、たしか靴の修理屋さんで貼り直してもらったような記憶があるようなないような…


暑さでやられた?
それとも経年劣化か?
いずれにせよこのままでは危ないので…ガムテープで応急処置。
ハーレーダビッドソン&マルボロマンの映画みたい(^^)

そろそろ潮時か…

夏のサーキットは…



写真からでは暑さが伝わりませんよねぇ?(^_^;)
わかってて来てるんですが、上からは太陽が照りつけ、下からはアスファルトの照り返し。
この環境でレーシングスーツ着て、ストーブみたいな空冷エンジンを抱えて走るのは、修行?荒行?イヤイヤ…拷問でしょ!って感じ。

1本15分程度走っただけでも汗だくでフラフラになります。
ヘルメットリムーバーを絞ったら、ポトポトと汗が滴り落ちてくるぐらいぐっしょり(-_-;)


屋根のない青空ピットだと、もっと辛かったことと思います。
戻ってきても、日影もなく炎天下…

そのせいなのか、この辺のバイクは昼頃にはほぼ撤収されてました。



熱中症対策はしっかり準備。
でも、暑いもんは暑い(+_+)

スポーツスター,サーキット,がるーだ,ターコイズ,ダートラ,883R

スポーツスター,サーキット,がるーだ,ターコイズ,ダートラ,883R

真横から見たら、ちょっと尻が上がって、車体が水平近くになった気がする。

スポーツスター,サーキット,がるーだ,ターコイズ,ダートラ,883R

スポーツスター,サーキット,がるーだ,ターコイズ,ダートラ,883R

スポーツスター,サーキット,がるーだ,ターコイズ,ダートラ,883R


タイヤチェック


溝はまだまだ大丈夫ですけど、だいぶお疲れ感が出てきたなぁ。



一応端っこまでは使えてるみたい。
車高も上げた事だし、写真や、走行中の感触ではもうちょっと寝かせても大丈夫な気がする。
わかっちゃいるけど、ビビリミッターが作動しちゃうんですよねぇ…(^_^;)


コース走行まとめ

セッティングも変わってるので、初めは感触を確かめながらの走行。
あと、最後のヘアピンを今までとは違うラインで進入し、コンパクトに曲げることを意識して走行に努めました。

しかし相変わらず、ヘアピンはタイトにクルッとクリアできず、モワァ~っとふくれてしまう。

その辺の映像が、他の方がYoutubeにアップされてる動画にしっかり映ってます。





でも、ファイナルをショートにしたからか、モジュール換えたからか、相乗効果なのか、ストレートでは体感的にあきらかに速くなった(^^)v
前回の動画と見比べて、多分ストレートエンドで160km/hと+20kmは上がってたかな。

でも、2~3コーナーと最終コーナーはもう少し頑張れそうなので、次回のチャレンジポイント。

TIME
Best 1:17.50
2nd  1:17.91  
3rd   1:17.96  

なんとか、ベストラップ更新(^^)v
初回の自己ベスト1:19.94から2.44秒縮まった。
最終15秒台を出せたらいいな。

マシンの戦闘能力が少し上がったんと、3回目でコースに慣れてきたんと、その両方が影響した結果かな。
鈴鹿ツインなら、リアのスプロケ48Tの方がいいかもしれん。






コースにオイル処理が結構な距離されたんと、あまりの暑さにギブアップして、15:00と16:00台の走行を残して、早い目に撤収。

ラパラで撮影してくれた写真

ライダーズネット 画像倉庫 よりいただきました!

ハーレー,スポーツスター,サーキット,がるーだ,ターコイズ,ダートラ,883R,sportster,circuit

ハーレー,スポーツスター,サーキット,がるーだ,ターコイズ,ダートラ,883R,sportster,circuit

この前もそうでしたが、スピード感のある綺麗な写真を撮って下さいます。
おかげさまで、なんだか速そうに見えます(^^)



アニキも沢山写真がアップされてました!

スポーツスター,サーキット,がるーだ,ターコイズ,ダートラ,883R

いやぁ…ほんま暑かったすね!
そんな中自己ベスト更新できて良かったっス。

しかし、この暑さもうちょっとどないかならんもんすかねぇ…

↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村