2017年4月23日日曜日

イメチェン計画その2 スポーツスター 2in1マフラー装着(H-D 2into1 エキゾーストシステム)

がるーだです。

スポーツスターイメチェン計画その2 
マフラーを交換しました。

手に入れたのは、ハーレー純正2in1(純正品番:65122-97)
がるーだは、バンス管をこよなく愛してやみませんが、
実はこいつ知る人ぞ知る、バンス&ハインズのOEM品なのだ。



大事に取ってあるH-D 純正パーツ&アクセサリー・カタログ 2003によると。。。
適合年式は86~00XL。がるーだスポは01年ですが、03までは行けるはずと見切り発車。

A,BともにバンスのOEM品。



H-D純正とバンス管と外観上の異なる点は、エキパイのヒートシールドが一部か全体か。
またバンス管はリア側のヒートシールドにバンスマークがあり、純正はサイレンサーにハレーダビッドソンのロゴ。
未確認ですが、たぶんインナーバッフルの形状は大きく異なると思う。
ここは後ほど。


本当はこっちが欲しかったんですが、ヤフオクとかではほとんどお目にかかれません。
今回もたまたまラフ&ロード横浜店の新品展示品がヤフオクに出品されていたのをゲット。
でもよくもまぁ10数年前の品が売れずにずっと展示されていたもんだ。
お値段4.8諭吉と奮発しましたが、一期一会ってことで思い切ってポチっと。

ちょっとまえヤフオクにバンスのSS2Rが出てて、2.5諭吉ぐらいで落札されてたんを、ちょっとレーシー過ぎて、がるーだスポの雰囲気にあわないかなぁ~とあえて見送ったんですが、いまとなってはちょっと後悔。

こいつの支払い費用を捻出するために、いつか日の目を見る事もあるかと大事にストックしていたスクリーミンイーグル2のスラッシュカット&モーターステージ独立エキパイをドナドナしました。
いい値がつきますよう願うばかり!
そうでなけば、嫁から。。。(想像しただけで恐ろしいwa)




途中経過も無く、いきなり装着完了。

無事装着できましたが、エキパイがなかなか上手い事はまらず四苦八苦。
その他はサクッっと作業。

ついでに、よりスポーティーなイメージを狙って、以前使用していた90年代の純正タックロールシートに交換。

ハンドルと相まって、スポーティーさが増した気がします。(もちろん自己満足フフフ)

これで、バックステップ化への下準備ができた!
でもサイレンサーのカチあげ角度が低いので、そのうちガリッってやっちまいそう。
あとはギャップでマフラーエンドとショックやサドルバックガードとのヒットなんかも心配。


H-D純正 2in1マフラー インプレ

交換後、早速ホームコースを試走へGo。
装着後にエンジンを掛けてすぐに感じたんは、ノーマルマフラーみたい。。。

ちょっとショック。
今まで、爆音のバンス管 ストレートショットと比較したら静か過ぎで大人感はんぱない。
がるーだはそこまでおとなではないんで、かなり物足りない感じ。

ホームコースの撮影ポイントで撮影会とマフラー音のテスト





ノーマルちっくなサウンドなので、普段聞こえない吸気音とかが聞こえるのは新鮮ですが。。。
トンネルでもなんだかなぁ~って感じ。

よく言われているトルクの谷みたいなんがあって、アクセルあけても付いてこないところがありました。

もちろん、ドコドコ感もほとんど無くなった。



ほんの数時間だった貴重な純正サウンド。

この後やっぱり我慢できずに、必要な道具を持ってるか車屋のツレに連絡。
あるとこの事だったんで、今からすぐ行くわ!と。

バッフルを抜いて確認したら、バッフルの前後に遮蔽板があり、グラスウールがぎっしり詰まってしっかり消音してた。さすが純正!

前後の遮蔽板に順番に穴開け加工して試してみるも、思ったような音にならず、最終的にはバラして、遮蔽板を2個とも撤去したら、ようやくバンス管っぽい音になりました。




上の写真は直管状態ですが、ちゃんとエンドは付けましたよ。

アイドリングでは、今までのマフラーよりおとなし目な音量。
まわすと、えぇ感じのバンスサウンド。

この後は、実家まで数分しか乗ってないんで、早くしっかり試走したい。
キャブの調整も必要かも。

↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村

イメチェン計画その1 スポーツスター ハンドル ミリバー化(トランプサイクル スピードバー)

がるーだです。

スポーツスターのハンドルを交換しました!

現在の仕様 90年前後ノーマルルック風に、外観やポジションは満足していますが、ちょっと浮気心が。。。



最近は若かりしころ峠に通った頃みたいに、くねくね道が楽しくなってきました。
なので、ちょっとだけ走りをイメージした雰囲気へ。

先日のアニキのサーキット走行見学に触発されて、実家の倉庫からその若かりし頃の思い出を引っ張り出してはみたものの。。。


さすがに、20数年前のツナギ。
一生懸命バイトして、セミオーダーでネームまで入れ買ったんですが、中のパットが硬化してて、とても着られそーもありません。

その前に、中年太りした体型の方が問題ですが(^^ゞ

手書きのGarudaが若さを物語ってますね(笑)
話がずれました。



コツコツ集めた素材が揃ったので、少しお色直しを行います。

イメチェン計画の第一弾は「スポーツスターのミリバー化」




【集めた素材】
・トランプ製 ミリハンドル スピードバー
・ミスミエンジニアリング製 ミリバー用メーターステー付ライザー
・デイトナ製 ハーレー用アルミ削りだしスロットルスリーブ22.2(品番:43148)
・デイトナ PRO-GRIP #724 耐震GEL ブラック/ブルー(品番:63716)
・デイトナ 耐震ゲル専用 グリップボンド(品番:93129)

トランプのハンドルとミスミのライザーはセットでヤフオクに出品されていたものを1.2万円で落札。
デイトナのミリバー用スロットルスリーブも同じくヤフオクで1,890円でゲット。
こちらは、貴重なデットストックの新品未開封。今は廃番で、当時は税抜き5,800円なり。
その他はAmazonでポチり。

ハンドル交換


いきなりこの状態です。
ホットグリップの配線も撤去するため、タンクも外してます。

このバックホーンハンドルバーもえぇ雰囲気出してるんだけど。。。
フォークの角度に立ち上がりのラインを合わせるのが90年代風(当時の写真はそんな感じ)
ハガーも同じバックホーンハンドルなんだけど、カタログ写真なんかみると、もう少し立てた角度になってる。



ライザーも交換するため、取り外し。
ここは購入してすぐに、デイトナのウレタンブッシュを入れた。


仮組して、このまま進めて問題ないかなどをチェック。


ライザーボルトを50Nでカッチン♪


ボンド無しでも行けそうでしたが、折角買ったので専用ボンドをヌリヌリ。


グリップを挿入。
けっこう、グリグリしながら嵌めこんだ。


ハンドルに配線逃がしがないため、スイッチボックスを加工し、配線に逃げれるようにします。
この辺をベストな位置関係などをググってみるも有益な情報を見つけられなくて、えいやぁ!で作業。


スロットルスリーブにもグリップボンドをヌリヌリ。
どうせ見えなくなるとはいえ、せっかくのアルミビレットが。。。


ブレーキはミリバー用なので、スイッチボックス分を残してカット。




今回の作業で一番苦労したとこ。
金切ノコの刃で鉄のカラーを切断。すっげー時間掛かりました。
やっぱり、サンダーがいるなぁ~


一通り組んでみました。



ちょっとスッキリした感じになりました。
1200Sやスタンダードな883見たいな感じかな。

ちょっとブレーキのリザーバータンクが目立ちますね。



今回の作業には間に合いませんでしたが、ブレンボの13mmタンク一体型マスターをヨーロッパからお取り寄せ中。納期が5月中旬~後半との事なので、またそん時に。




横からもえぇ感じすね。


新旧比較



こうして見ると、鳥の羽みたいですね。
イーグルバーやスワローバーのネーミングもそんなイメージから取ったんでしょうか?

トランプ スピードバー インプレ






スタイルはだいぶんスッキリ!
なんだか、走りそーな雰囲気に変身。

やっぱりミリバー細い。まだ慣れないので、ちょっと頼りなく感じた。
でも長距離乗ったり、しっかり走ったりしたら良さがわかってくるかも。

デイトナのプロ グリップは適度なねっとり感があって、しっかりグリップして使い勝手は良好。
試走時のグローブはハーレー純正の耐震GEL入りだったため、どっちが効いているかわかりませんでしたが、振動が増したにも関わらず、手にビリビリと痺れは残りませんでした。

ポジションは前傾とまではいきませんが、くねくね道を攻めたくなるようーな気にさせる感じです。
取回しもいくぶん軽くなったような気がする。
ただし、今までより前傾で少し腰が曲がる感じなので、ロング乗ったら腰にくるかも。。。

ネガティブな点は、振動がきつくなったのと、コウイカ スクリーン(MRA ネイキッドスクリーン)を装着するスペースが無い事。

バーエンドはもともとついていたヤツなので、気になるようなら、重いウェイトへの交換を検討します。

でもスクリーンを付けられないのはイタイ。
そらぁ見栄え的には、こっちの方がかっこえぇけど、スクリーンとグリップヒーターの味をしめたら、手放せません。

また今後の課題ができてしもた。。。

↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村

2017年4月10日月曜日

4/9 奈良R168~R169くねくね道 満喫ツーリング

がるーだです。

アニキ、スポ友、宏英さん、孝知さん、計4台で、奈良 R168~R169のくねくね道満喫&プチ花見ツーリングに行ってきました。

宏英さんが、前回このコースをアニキと走ったブログを見て、今度同じコースを走ろう!ってことで、今回のツーが企画されました。

当日は朝からあいにくのお天気でしたが、天気は回復するとの予報を信じて決行!
宏英さんとツーを計画すると決まって天候不良に悩まされます。
なので、いつも2人で雨男をなすりつけ合いしてます(^^ゞ


当日のコース

 https://goo.gl/maps/mQKm1Cuwov22

奈良市 → R168 →  R169 → 奈良市

ルートはざっくり。

途中、奈良市からR168へ向かう道は地元 宏英さんセレクトのいい感じのくねくね道でしたが、ウェットで消化不良。

走行距離:388.0km
給油量  :21.3L

マスターの悩みはつづくよどこまでも♪

がるーだは、6:00頃実家に行き、この前オイル交換した後のチェックとヤフオクで安く入手したジャンク品ブレンボ13mmマスターのピボットピンの穴に、純正ミラーが付けられるかどうかのチェック。

マスターはピストンが死んでるとのことで、¥1,500でゲット。
今のニッシンマスター自体に不満はありませんが、ミラーホルダーと純正ミラーの仕舞がどうしても気に入らず、他にえぇ方法がないかを考えてました。

コーケンのカタログで、ブレンボ横型 PS13Mのレバーピボット穴が、純正と同じような取付方ができそうな感じだったので、2社にレバーピボット部の穴径を問い合わせるも「公表していないためわかりません。。。」とつれない回答。
そんな折、たまたまジャンク品のこいつがヤフオクに出品されていたので、ならば現物合わせしてみよーと。

新品1マンエン以上で使えなかったらショックですが、¥1,500ならまぁえっかと。
もし上手い事行きそうなら、本命レバーはブラックだけど、こいつのレバーを使えるしね!


純正ミラーがレバーピボットの穴にイメージ通りにおさまりました。
おまけにナックルガードも付けられる。
これで、純正マスターに近い感じに仕上げられます。



いいねぇ~いいよぉ~



本命はこいつ



ブレンボ ストリートブレーキ13mmブラック(タンク・ミラークランプ・スイッチ付)-10462079
13,110 円

タンク一体型の方が純正っぽくすっきりするかなぁ~との算段。

でも最近、高年式の純正マスターで11mmとか1/2インチがあることを発見したんだよなぁ~。
くっそー悩むなぁぁぁぁぁ



道の駅 大塔


ここまでに、色々とドラマがあったんですがあえて省略(^^ゞ
で、いきなり道の駅 大塔に到着。




ここで、ランチすることに。
帝塚山大学が運営しているとやらのレストランでカレードリアをいただきました。


熊野 本宮大社

大塔から本宮までは、そこそこドライで気持ちよく、くねくねを堪能。




七色ダム近くの公園

R169に入ってから桜がきれいなとこが沢山あったので、せっかくなんで記念撮影。
ここでも少しドラマが。。。


R169道端の桜(場所はわからん)




さくらにターコイズブルーのスポーツスターが絵になりますな。。。(完全に自己満足です)

この後18:30頃に集合場所に戻ってきました。
判断に悩む天気でしたが、行って良かった。

ウェットも多かったので十分にとまでは言えませんが、それなりにくねくね満喫でき、結局がっつり予定通りのコースを完走。

いいペースで走れて、くねくね堪能した楽しい一日でした。



↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村

2017年4月9日日曜日

アニキと鈴鹿ツインサーキット(メッツラーファントラックデイ)

がるーだです。

4/8(土) アニキのサーキット走行を見学しに鈴鹿ツインサーキットに行ってきました。

実は、バイクに乗り始めてから本格的なサーキットは初体験!
アニキの粋な計らいで、サーキットの雰囲気を体感する事ができました。

すっげー楽しそうで、走りてぇぇぇぇぇぇぇって思いましたが、がるーだにとっては先立つものに対して敷居が高そうです。。。(-_-;)




当日は7:00に関ドライブインで待ち合わせ。
すっきりしない天気予報のためバイクは諦めて、車で現地に向かうことに。

家をでた5:00過ぎ頃はまだポツポツと小雨降る状況。
新名阪入った辺りで雨は止んでましたが、ごらんの様な霧模様。
アニキ走れるかなぁ~とか思いながら、現地に向かいます。



途中の土山SAで一休みして、待ち合わせ場所の関ドライブインにちょっと早く、6:30過ぎ到着。
間もなく、アニキも到着。

がるーだの車はここに置いておいて、アニキの車に載せてもらい、鈴鹿ツインサーキットへ向かいました。


サーキットも霧につつまれ、メインストレートの向こう側が見えない状態。。。


トランポを指定されたPITのそばに止めて、マシンを下ろします。


今回、アニキは京都のカスノからエントリー。
PITには高そうなドカティやらBMWやらが。。。


なかなか霧が晴れません。





アニキのPITの反対側にはホンダ、カワサキ、KTM勢が。


コース図。
左右でコースを分けられるため、ツインサーキットと言うそうな。(アニキ談)


ブリーフィングでは、今回はファンライドのため、シグナルは青、黄色、赤、チェッカーの4種類のみと説明されていた。


アニキのDr.Yellow


カフェスタイルなドカティ。
スポークホイールにすごいタイヤがはまってました。


ただの見学者がるーだも、調子に乗ってブリーフィングに参加。


KTMの試乗車が数台置いてあり、スポに流用できそうなマスターがねぇーかなぁ~と違う目線で物色。


霧は晴れてきましたが、路面はウェット。




路面状態が悪いためか、コースアウトする車両が数台。



サーキットをバックに記念撮影。


2本目か3本目ぐらいにようやくコースが少し乾き始めたので。。。


アニキが戦闘服。。ではなくレーシングスーツに身を包み、出走準備です。
決まってますよ!ア・ニ・キ♪






コントロールタワーの2Fからアニキの走りを応援。


おしゃれなランチをごちになりました。
あざーっす!


また、ポツポツを雨が降り始め、コースがウェットに。
もう一本走るか、走るまいか思案するアニキ。



けっこう降ってきたので、撤収を決意されました。
決して無理はしない。そんなアニキの御英断に感服です。




こんなバイクをサーキットに持ち込んで走れるなんて、ほんと羨ましいっす。
きっとお医者さんか社長さんだね!まちがいなく(^^ゞ

初サーキット体験の感想は、ずばり「興奮!」
マシンや走行しているのを見ているだけでもゾクゾク、ワクワクしました。
また、機会があれば是非見学したいと思います。

そして、いつかがるーだもスポでサーキットを走ってみたいな。
でも、そこそこ走れるようにするためには、いったい諭吉さまが何十人必要なことか。。。

アニキ!貴重な経験させてもらって感謝っす。


↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村