2019年12月31日火曜日

12/28 スポーツスター 2019年走り納めのつもりが… ミッショントラブル発生!!

がるーだです。

12/28 午前中にお墓参りを済ませ、スポーツスターで2019年の走り納めをしようとホームコースへ出向いたのですが…




当日のコース





総走行距離:32.0km
総給油量:0L
平均燃費:-L/km
給油回数:0回



いつもの気温計




8:00頃の気温は3℃

朝から実家の用事やお墓参りを済ませ、11:00頃出発

走行中違和感が…

いつもは松尾から真っ直ぐ嵐山に抜けて行くんですが、この日は嵐山の混雑を嫌って川沿いの道へ。

軽く流しながら走行してたんですが、マップに赤マル入れてる辺りで、4速に入れようとしたらギア抜け…( ̄∇ ̄*)ゞ

特に変な引っかかりがあったとか、異音がしたとかも無かったので、たまたまギア抜けしたんだろうと気にも留めて無かったんですが…






清滝道三条の交差点の赤信号で停車。
信号が青に変わり、1速→2速→3速→4速とシフトアップしていったところ…

ん!?4速が入らない( ̄□ ̄;)!!アレッ?

そのまま走って試すも、やはり同じなんで、これはいかん!!
と広沢池で停車。



広沢池




「鯉揚げ」のため、水抜きされています。






真横からの写真一辺倒から卒業すべく、少し斜めから撮ってみたり(*´σー`)エヘヘ


ホームコースをフルで走って、走り納めしようと意気込んでいたものの…
どうやら非常事態発生みたいなんで、ここで引き返す方が無難と判断し、折り返すことに(>_<")



4速ギア抜けの様子




症状としては、1~3速までは普通に変速していき、4速だけ入らない。
そのまま5速にシフトアップすれば、5速には入る。

ミッションからの異音や、シフトチェンジの際の引っかかりなどはなく、4速だけ抜ける。


ようやく走れるようになったと喜んだも束の間のこと、またまた新たなトラブルの発生(;´д`)トホホ

( ̄~ ̄;)うーん…
ミッションか?今回はちょっとやかいそうだ。
復活が長引きそうな予感(´ヘ`;)

スポを実家にしまって、早速サイドスさんに相談へ。



後日談

症状をネットでググったら、どうやら1速メインギアのドック部分が欠けた時の症状の様です。
運が良ければ、1速のメインギア交換だけで治る可能性もあり。
もし1速ギアの破損の場合は、この機会にガッコン対策された、アンドリュースの1速に交換したいと考えています。

せっかくプライマリー開けるのならと、開けたついでにあれもこれもと欲が出てきますが、先ずは患部の治療費が出ないとなんとも言えません。

現時点ではプロに任せる方向で考えてますが…
マニュアル見てたら自分でも出来るかも!?なーんて考えも浮かんできました(^_^;)
いずれにせよ正月が明けないとパーツの手配もままならないんで、ゆっくり検討したいと思います。


↓閲覧記念にポチっと願います!

2019年12月28日土曜日

2019 超寒がりやさん がるーだの冬のライディングウェア(真冬コーデ編)

がるーだです。

今回は冬のライディングウェアをご紹介!

ソロで走りっぱなしを想定した真冬のコーデ。
超寒がりなんでかなり着こみますが、お陰でほとんど寒さは感じません。


全体



全体はこんな感じで、レイヤードが基本。

寒さに応じて、インナーとアウターの種類や枚数を変更して対応。

昔は、皮ジャンや皮パン、デニムなんかも着ましたが…
最近では、機能性と安全性を優先し夏も冬も専用のライディングウェアを着用するようになりました。

メーカーはRSタイチとゴールドウィンが多いかな!?
インナーはワークマンやしまむらがお気に入り。

頭~首まわり




ジェッペルん時は、鼻までカバーするネックウォーマー
フルフェイスん時は、首周りだけのネックウォーマーを使用

ジェッペルだとメガネがくもりにくいというメリットがあるものの、長時間乗るとやはり少し冷える。
フルフェイスは、走行中快適ですが、停車のたびにシールド開けないとメガネが曇っちゃう。




トップス


基本形は4着のレイヤード

アウター:タイチ ソフトシェルオールシーズンパーカー
インナー①:同上インナージャケット
インナー②:ワークマンの極厚 長袖ハイネック
インナー③:DRY系Tシャツ

早朝等、特に寒い時は①と②の間にワークマンのウィンドブレーカーを挟む場合あり

これぐらいが、不自由なく身動き出来る限界コーデかな…(  ̄▽ ̄)

他に、大昔に通勤用として愛用していたGREEDYのウィンタージャケットも捨てずに置いてあるものの、ほぼ出番なし…(-。-;)





タイチのウインターグローブ

特に冷える時は、100均の薄い手袋をインナーに着用


ボトムス




アウター:タイチ WPカーゴ オーバーパンツ
インナー①ワークマン 裏アルミ インナーパンツ
インナー②裏起毛 極厚タイツ

ボトムもこの構成で、2月ぐらいでも寒さを感じる事はほぼありません。





シューズ:コミネ 防水ライディングシューズ
インナー①:ワークマン 防風インナーソックス
インナー②:かなり厚手の靴下

以前使ってた防風インナーソックスでは、冷えを感じることはあまり無かったんですが、ワークマンに替えてから、多少冷えを感じるようになりました。

少しハイソックスなワークマン製に替えた経緯は、イエローコーンのオーバーパンツの後継として、タイチのオーバーパンツを購入したんですが、足元からの隙間風が気になったため。
イエローコーンとタイチの比較はこちら


ボトムの裏アルミインナーパンツは足首が絞ってあるので、以前使ってた防風インナーソックスとの組み合わせを検証してみよう…

まとめ

毎冬試行錯誤して、ようやくこのコーデに落ち着いたほぼ最終形。
身動きはライディングに支障の無い範囲で、防寒対策もバッチリ!( ̄ー ̄)b

ただし、ランチする事や観光する事なんかは想定してないんで、そん時は汗だく必至(´▽`;)ゞ

この真冬コーデ(がるーだ的表現では「フル装備」)のお陰で、「寒サニモマケズ」バイクを楽しんでいます。

さぁ、スポーツスターで2019年の走り納めにでも行ってくるか!!


↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

↓閲覧記念にポチっと願います!

2019年12月24日火曜日

2019年度 スポーツスター&F800S サーキット走行会 (C活)振り返り

がるーだです。

2019年度のC活(サーキット走行会への参加活動)振り返り。



 今年度の活動目標
 1.無転倒で、怪我無く安全に楽しく
 2.スポーツスターで岡山2分切り
 3.F800Sに慣れる

おかげさまで、一番の目標だった「無転倒で怪我無く安全に楽しく」は達成しました!

常々アニキと確認しあってる事ですが、我々はこれで飯食ってるプロでもないし、転倒して怪我やマシン壊したら、もしかしたら走れなくなるかもしれないので、1秒を削るために絶対無茶はしないでおこうと…

タイムは中々縮まらないかもしれませんが、末長くC活を続けるためには、一番重要な事だと考えています( ̄ー ̄)b

合言葉は
「安全運転で行こう!」


では、2.~3.はどうだったんでしょうか??



年度別 ベストラップ推移


C活初めてはや2年半…
2019年度のスポーツスターとF800Sのサーキット別ベストラップは上表の通り。

2019年はスポで岡国2'00"切りを目標にしてたものの、結果は未達成(。>д<)

F800Sでは、スポより岡国で5"40、鈴鹿で10"63も速いと言うさすがの性能(゚Д゚)!!



サーキット別ベストラップと走行回数



相変わらず、メインは岡国。
2年半の全走行のうち約60%を占め、22回に及ぶ。



2019年度の走行記録



2019年はスポとエフハチ合わせて、計14回の活動実績。
8月のデグナーが台風で中止となった以外は、数回雨上りがあったものの、全て走行でき、お天気にも恵まれた☀️
あと、4月にレン耐久も出たっけな…


スポーツスター




スポで通算17回(内DRY14回)の岡国走行

<2018年度からのスポ変更点>
 ①ブレーキ強化:ローターを11.5→13.0インチ
 ②カム交換:ノーマル→アンドリュースN4
 ③内圧コントロールバルブ装着




シーズンインは、昨年のベスト3秒台でスタートし、6/5お遊び耐久でベストラップを更新。

その後さらなるタイムアップを目指すべく、以下2点を交換して残り2回に臨む。
  ④Fタイヤ:BT-39→クラシックアタック
  ⑤キャブ:HSR42→FCR41

しかし2分切りには届かず…



力不足で目標にはおよびませんでしたが、後半は1秒台で安定してきた。

一番効果があったのはブレーキかもしれない。
奥まで突っ込んでも、コントロール出来ると思える安心感が、多少なりともタイムアップに繋がったと思う。

最後の最後にキャブの調子も上がり、ようやくカムの性能を引き出してるなぁ~と体感できるレベルに仕上がるも、実力不足で結果を出すことが出来ませんでした。

2019年度は、自分がヘタなのを言い訳に、スポに頑張って貰う作戦できましたが、ほぼ理想通りに仕上がってきた。
これ以上はエンジンに手を入れたり、17インチ化とかになってくるので、予算的にムリ。
なんで、ライダーの腕を上げて行くしかない…



BMW F800S


今年扶養家族に加わった、アニキのお下がりエフハチ
その戦闘能力の高さ(スポに比べて)に驚いた!

スポではかなりツライ鈴鹿でも、エフハチなら全然走れる。
それでもSSと比べたら、やっぱ性能差は歴然。

今年はエフハチデビューって事で、8回も出動!!




エフハチで戸惑ったのがブレーキ。
初めの頃は、ベーパーロックやフェード現象なのか?って症状が出て、パッドやフルードを交換して対策。
後は、ストレートエンドとかでおもいっきりギュゥゥゥて握った時に、想定外のABSが効き、圧が抜けてスゥーっとそのまま走ってしまう現象に怖い思いをしたこと数回…
なので早めに減速したり、軽くかけるよう意識したりと、ブレーキングに苦労した。

最終回には、ようやくABSのキャンセル方法を見つけ、ブレーキに対する不安は払しょくされたものの、タイムは奮わず。

結局、しょっぱなに走ったのがベストラップでした…

まとめ

スポの目標タイムはクリア出来ませんでしたが、少々のタイムアップもでき、アニキ共々転倒や大きなトラブルもなく楽しく終える事ができました(^-^)

これもひとえに、アニキが毎回送り迎えしてくれるおかげです。
この場を借りて、感謝申し上げます。

アニキに敬意を表し黄色い文字で
アニキ いつもあざーっす!
( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!


2020年はアニキもがるーだも転勤がリーチどころか、ツモ!って年数なので、どうなることやらわかりませんが…
もしC活を続けられる環境であるならば、引き続き「安全運転で行こう!」を合言葉に楽しみたいと思います。






#俺達のサーキット 2019

今年の走行写真を何枚かUp

走行写真は俺サ世代の走る活力源
ただし、走りはへっぽこ「俺サノービス」クラス





























その他の画像は、インスタ「#俺達のサーキット」にて!


↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村 バイクブログ BMW(バイク)へ
にほんブログ村

↓閲覧記念にポチっと願います!

2019年12月21日土曜日

12/21 スポーツスター ホームコースを朝駆け+美山かやぶきの里でグリップヒーターのテスト

がるーだです。

先週仕込んだグリップヒーターのテストと実力を検証するため、ホームコースへ。
これで3週連チャン(*´σー`)エヘヘ

午前縛りなので、ハーフコースに美山かやぶきの里をプラス。


当日のコース

いつもの事ながら、だいたいこんな感じ。
https://goo.gl/maps/CCNDtbRHpBvbt4Kw8


総走行距離:134.7km
総給油量:7.99L
平均燃費:16.9L/km
給油回数:2回



いつもの気温計





6:45頃の気温は3℃
天気はくもり

日の出時間が7:00ぐらいで、曇ってるんでまだ薄暗い…


嵐山


8:00頃の嵐山
まだ観光客もほとんど居て無いんで、猿山の登り口側から渡月橋を望む場所で撮影会。




周山街道 笠トンネル抜けたあたり







道中の気温計が氷点下だったんで、停車して記念撮影

グリップヒーターの実力を試したかったので、インナーグローブ無しで出発したんですが、Newグリップヒーターのお陰で、手のひらはポカポカ。
詳細は後ほど…



道の駅 美山ふれあい広場




9:00頃 ふれあい広場着

数日雨予報は無いんですが、道中の日影の路面はほぼウェット。
夜露?それとも通り雨?
ここも濡れてた。





今回は、久々にカブトのフルフェイスを引っ張り出してきた。
ピンロックシートが付いてないので、停車時の度にシールドを開けないとすぐに曇っちゃう。

ジェッペル用ハーフフェイスのネックウォーマーをずらして装着してるんで、うまいこと着こまないと、首元からの巻き込み風が進入して冷えて来る。

メットの中の発砲スチロールがキュッキュなるのも気になりますが、今後はもう少し活躍してもらうつもり。



ポツンと1台スポーツスターのみ。
閑散としたバイク用の駐車場。

ちなみに、バイクはがるーだのスポ1台のみ。
道中も1台いただけやった…( ゚ー゚)

小浜まで行こうか行かまいか迷って、時間に余裕がないんと、路面状態も良くないんで見合わせ、
その代わりに近くのかやぶきの里へ足を伸ばしてみることに。



美山かやぶきの里








Instagram ベストナイン 2019したら、スポのA面真横からの画像ばかり(>_<")

この日は少し角度を変えての撮影を意識するも…
結局いつもと代り映えなし(´▽`;)ゞ



霧に包まれ幻想的ではありますが、やっぱ青空の方が綺麗で映えそう…





スマホの超広角と望遠で撮影。
結構綺麗に撮れるもんだと感心。





デイトナ製 グリップヒーター インプレ

使ってみました“HOT GRIP ヘビーデューティー ビルトイン4Sn”



グリップ自体はイガイガで少し硬質な握り心地。
ONするのはLEDインジゲーター左の薄いSWを4秒長押しすんですが、ウィンターグローブだと、ちょっと押しにくいかも。



キジマ製GH07の温度グラフ。
Maxで90℃ほど。
消費電力は36W




デイトナ製ヘビーデューティー4SnはMax97℃。
消費電力35W。


カタログスペックでは、7℃の差ですが…
実際に使った感じでは、断然デイトナ製の方が温かい♨️☀️

気温5℃前後の街中だと、レベル4だと熱いぐらいで、レベル2~3で十分。

山に入って0~3℃ぐらいになると、レベル4にしないと少し物足りなくなり、レベル4にすると手のひらポカポカに!

BMW F800S純正のグリップヒーターが熱いぐらい温もるのにビックリしたんですが、それに負けず劣らずぐらいの実力。

デイトナ製グリップヒーター
なかなかやるではないか( ̄ー ̄)

レビューのクチコミ通りで、高評価なのも納得の性能でした( ´∀` )b

ミリサイズしかないので、残念ながらインチハンドルのスポーツスターには装着出来ませんが、これはおすすめの一品。
後は耐久性があることを願う(‐人‐)



見てはいけないものを…


スポしまう時に気づいたんですが…


これって、もしかしてスリップサインなのでしょうか?( ゚д゚)ポカーン
違うよねきっと(・_・;)

センターのミゾがまだあるんで気にも止めてなかったんですが…
( ´Д`)=3ハァ 見なかったことにしよう…


↓閲覧記念にポチっと願います!