2018年1月29日月曜日

スポーツスター ミスミ ダートラシートの塗装完了!

がるーだです。

1/27 レーシング・オレンジにに塗装したシートカウルを装着しました。

塗りに出してからちょうど2週間。
そろそろかなぁ~と思っていたら、タイミング良くバイクを弄っている時に連絡が入りました!

が!14:30頃連絡をいただいて気付いたのは16:30(>_<)
もっと早く気付いていれば、ちょいのりぐらい出来たかも…

17:30頃に塗装屋さんに到着。
色々お話したかったのですが、お代を支払い、組みあがったらまた見せに来ることを約束し、早々に引き揚げました。
18:30頃、実家に戻り、早速作業開始…



当初は自家塗装する予定だったインナーフェンダー。
裏面にアンダーコートをするつもりで缶スプレーまで仕入れたんですが、時間の都合でおねがいし、プロの仕事で綺麗に仕上げてもらいました(^^)v



塗装の厚みでビス穴がキツクなってましたが、ウインカーモジュールを取付て、ボルトとタイラップで固定。




フェンダーストラット部分の塗り分けもイメージ通り。


裏面はブラックで。
ここはFRP保護の目的で塗ってもらった。


テール部分の塗り分けもイメージ通りでバッチリ(^^)v
写真は静電気でほこりが付いてますが、上のラインがナンバーステー部分に映るぐらい黒光りしてピカピカ。

塗装をお願いしたのは、京都府八幡市にあるバイク専門の塗装屋 井上製作所さん。
追加のインナーフェンダーはおまけで塗ってくれたみたいで、電話での概算見積もりの金額1.5諭吉円(税抜)で仕上げてくれはりました!
余った塗料もタッチアップ用にと缶に入れて渡してくれるなど、ほんと良い店主さんです。

仕上がりも満足いくもので、良い塗装屋さんに巡り合えました!
また機会があれば是非お願いしたいと思います。



まずはシートを付けてから、配線を繋いでいきます。
が!カプラーから外す時、なんも考えずに外してしまったので、テスターで導通をみて、どれがどれかをチェックしながら、この前のメモを見ながらカプラーに差し込んで行きました。

ライセンス&ウィンカーホルダーKIT

ハリケーン(HURRICANE) ナンバープレートベース&リフレクター W122 ブラック HA5794


リアのウインカーをもう少し内側に追い込みたかったので、ミスミのダートラシート用に製作されたのでは?と思えるような一国サイクルさんのウインカーホルダー付きナンバーステーがすごく気になったりしたんですが、少しお値段張るので見合わせ、ナンバーホルダーをハリケーン製に変えました。





前回はウインカーステーとの厚みを合わせるためにウレタンパットをナンバーステー側に貼ったんですが、塗装が終わったので、今回はシートカウル側に貼りつけました。

21:00過ぎに完成。


こんな状態から…


スポーツスター トラッカー ダートラ
B面

レーシング・オレンジに仕上がりました!

スポーツスター トラッカー ダートラ
少し上からの後ろ姿


良い感じのボリューム感!

センターに國井律子号みたいなチェッカーライン入れてもいいかも…
ちょっと検討してみよう


スポーツスター トラッカー ダートラ
A面斜め後ろから


この角度が一番マッスルな感じでかっこえぇ!


スポーツスター トラッカー ダートラ
B面斜め後ろから

この角度のB面もぐぅ↑

スポーツスター トラッカー ダートラ
A面

無塗装のブラックん時は感じなかったけど、真横からのシルエットは塗装したことによって、ちょっとボテっとした感じになった気がする(-_-;)


イメージ車両のバーンHDさんカスタム車両と比較してみたところ、スクリーミンのダートラシートはもっとシャープなシルエットなんだけど、リアのラインが下がってるのと、テール側のエッジがもっと鋭角に切れ込んでる。
またシート下のラインがシートで隠れて見えないんでスッキリした感じがするのかな。

…とは言え、なんちゃって883Rのレーシング・オレンジ ダートラ風カスタムですが、いい感じに仕上がりました(^^)v

ターコイズタンクのガソリン漏れから始まった予定外のスポーツスター ダートラ化ですが、これでいよいよ完成です。(あとセンターにチェッカーラインのデカールを入れるかもしれませんが…)

これで、はやく走りに行きたい!

↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村

2018年1月28日日曜日

スポーツツター ロッカーカバーからのオイル漏れ修理

がるーだです。

フロント ロッカーカバーのガスケットを交換しました。

この前、初乗りした時になんとなくオイルの焼けるような臭いがした気がして点検したところ、フロント側ロッカーカバーあたりからおもらししたような後を発見。

まだまだ滲み程度なので、気にせず乗れますし、乗ってる人もいっぱいいるんですが…
早い目に直しておく事にしました。

このへんは過去2回ほどショップでもガスケットを交換してもらったので、今回で3回目。
今回は自分でやってみることに。



場所はフロント側でフレームとの隙間あたり。
シリンダーヘッドとロアカバーの間かな?

この辺りは、場所が狭く手も入らないので触診?も出来ず…



どうやら丸で囲ったあたりからうっすらと滲んでいるようです。




シートカウルは塗装にだしているので、タンクだけ外せばすぐ丸裸に。


アッパーカバーを外して…


ミドルカバーを外して…


ロアカバーを外した際に、ボルトの位置を間違えないよう簡単なメモを取って…


シリンダーヘッドがこんにちは!

余談ですが、先日ヤフオクにビューエルのサンダーストームヘッドが出てたので、ついついサンダーストームヘッド化を妄想してしまいました(^^ゞ
でもそれするんやったら、ピストンやらカムやらもやらんとあかんし、やっぱ無理やなとか…

エンジンに手を入れたり、ホイールやらなんや考えたら、XR1200X買った方が、安くつくんちゃうやろか?とか…
でもよー考えたら、走り仕様に振ってからかけた費用でXR1200Xも買えたんちゃうか?とか…
結局、長年連れ添った今のスポは手放せんわ!と…

冬の夜長は妄想がつきません(^^ゞ



ロアカバーとヘッド間のガスケットはメタルラバー製。
純正品でしょうか?



ここから漏れていた?
はたまた、外した時に漏れたのか?


残ったガスケットをスクレーパーでこそぎ落とし、


オイルストーンで軽く慣らしておきます。

ストレート製のオイルストーンは大きかったので、この作業の為に、サンダーでカットし使用しました。


ロアカバー面も残ったガスケットを綺麗にして…と。


どこのガスケットを使うか?ですが、純正は予算的に初めからパス。
で!ジェームズ製かコメティック製か悩んで、ググって見るもこれと言った有益な情報を仕入れられず。
ややジェームズ製の方が少し優勢っぽかったので、ネオファクトリーでジェームズ製のガスケットセットを調達。

コスト的にはコメティック製の方が少し安かった。


前後ロッカーカバー分とプッシュロッド周りのガスケットが入ったセット。
プッシュロッド分は使用せずストック。


3枚のロッカーカバーを清掃。


ガスケットのズレ防止の為に、液体ガスケットを点付けしてガスケットを装着し、


カバーをのせ、各ボルトをマニュアルの指示にしたがい規定トルクで締めて行きます。

実際のマニュアルより、オレンジ色のスポーツスター マスターブックの方が分りやすかった。


アッパーカバーを装着して、ロッカーカバーのガスケット交換が終了しました!

リア側は漏れがなければ、時間があって気が向いた時にでもする予定(^_^;)


ついでにコイルに接続しているプラグコードの接点を清掃して、エレクトリカルコンタクトグリースを塗布。
フロント側はかなり緑青が吹いてた(>_<)
あぶない、あぶない…
あんまし点検する個所でもないんで、ちょうどいいタイミングでした!

ロッカーカバーが仕上がったあと、エンジンをかける前に、ターコイズの右コックタンクにFCRが収まらないかなど取り合いをあれこれ試してみましたが、やはり純正コックではどうしてもケーブルホルダーと干渉してしまう。
お着替えの時にキャブも一緒に変えるのは面倒なので、コックをピンゲルみたいなタイプに変えたら行けるのかな?その線で検討してみよう…
でも、やっぱり負圧コックが安心なんだけどなぁ…

そんな作業をしており気が付きませんでしたが、14:30頃に塗装屋さんから「塗装が上がったでぇ~」と留守電が入ってた!(^^)!
16:30頃に気づいたので、急いで、タンクを付けてエンジンを掛けアイドリングで漏れをチェック。
フロント側のエキパイから煙が出てビックリしましたが、どうやらバラしたときにこぼれたオイルが焼けた模様。

しばらくアイドリングしたエキパイからの煙も収まり、オイル漏れは大丈夫そう。
最終チェックは試走してからですが、しばらく先になりそうです(-_-;)

それより、塗装があがったシートカウルを取りに行って、今日中に組んでしまおう(ΦωΦ)フフフ…
帰りが遅くなりそうです…

↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村

2018年1月13日土曜日

2018年 スポーツスター 初乗り! 

がるーだです。

1/13 2018年の初乗りしました!

ホームコースを走る予定だったのですが、周山街道の路面には塩カルが撒かれていたため、途中で引き返し、結局小一時間程度の軽めな初乗りとなりました。

いつもの気温計


7:00ご頃の気温は-5℃
路面はドライで、いいお天気。
もちろん、水たまりなんかは凍結してました。


8:00頃出発。
嵐山を抜けた辺りから、風防の高さ調整するネジがゆるんでガチャガチャなってたので、広沢の池で一旦停めて増し締め。

池の水が抜いてありました。

ここいらまでの路面はドライ。



周山街道に入ると、路面が光ってる。
何度かシューズを路面に擦りつけて凍結していないかチェックしながら走行。

どうやら塩カルが撒かれている様子。


杉の里トンネルを抜けたところ。
ここいらの気温も-5℃。

ずっと塩カルが撒かれおり、走ってても面白くないのでここで引き返す事にしました。


日影にはうっすらと雪が残ってるところも…


ここで一服しながら、アイドリングの音をしばし堪能し、来た道を引き返しました。

周山入口で行きしな準備していたスピード違反の取り締まりが始まってました(+_+)
ここでやってるの見るのは久しぶり。

ダートラシートを塗装屋へ持ち込み

帰着後、シートカウルを塗装に出すためにバラシ作業。

インナーフェンダーは自家塗装しようとプライマーとアンダーコートを用意しておいたのですが、時間の都合がつかず、一緒に塗装屋さんにお願いすることにしました。

昼から塗装屋さんにシートカウルとインナーフェンダー、色見本用のフロントフェンダーを持ち込み、フェンダーレールんとこの塗り分けと、テールランプとナンバー部分の見切りをどうしようかなどと打ち合わせ。

店主さんも最終キャブのスポーツスターに乗っておられ、たまたま来店されていた、これまたスポ乗りの77歳のお友達?お客さん?の3名で1時間ばかしスポーツスターやバイク談義に花が咲きました(*^_^*)
ちなみに店主さんとは初対面(^^ゞ

仕上がりが楽しみ
(ΦωΦ)ムフフ…

↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村

2018年1月6日土曜日

1/6 kinspo 新年会

がるーだです。

2018年1/6(土)kinspoさんの新年会に参加させていただきました!



会場は、昨年とおなじ東通商店街にある焼き肉屋さんの食べ飲み放題で、美味しいお肉をお腹いっぱいいただきました。


1次会終了後は、お店でてすぐ前のお初天神で、2018年の安全祈願。


その後、2次会に恒例のカラオケへなだれ込み、スポーツスターを駆る紳士達(≒おっさん連中!?)14名程が狭いBOXの中で盛り上がり!(^_^;)

がるーだも調子に乗って、何年ぶりかでマイクを握らせていただきました(^^ゞ


途中、激辛チップスが配られて…
口にしたメンバーの方々は、しばらくヒーハー(+_+)
飲み物飲んでも口の中の辛さが消えず、反対に辛いエキスが広がる感じでした。
恐るべし激辛チップス…
ほんとこれはヤバかった!

幹事のゆーじさん、2こんさん、ご参加された皆さまありがとうございました。

終電間際まで、新年早々楽しいひとときを過ごさせていただきました。

kinspoの皆さま、2018年度もよろしくお願いいたします。

↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村