2018年3月11日日曜日

3/10 久々にホームコースちょい乗りとプチトラブル…など

がるーだです。

久しぶりにホームコースを走りました!
走行中にプチトラブルなども…

当日のコース

ホームコースを走ったあと、ディーラーへステッカー物色し回ったり、サイドスさんに寄って、チェーン化の相談したりなど…

https://goo.gl/maps/ri22HaAvKh32

走行距離:151.0km
給油量  :9.97L

平均燃費:15.1km/L


いつもの気温計





7:00前の気温は2℃
お天気はごらんのような曇天。
天気予報では日中は晴れの予報。

道の駅 ウッディー京北

9号線に出た辺りから、右のウインカーが点滅していないことに気付く(>_<)
フロントは点灯しているので、どうやらリアの様子…
前回のkinspoメタセコイヤツーの時の悪夢が再びか?

対策したはずなんだけどなぁ(-_-;)

とりあえず、ウッディー京北まで来て、チェック。
みごとに球がこなごなに…(-_-;)
レンズの中にある大きな塊は対策で入れたアルミホイル。
量が足らんかったのか?



ドライバーで指してるソケットのステーがポッキリ。


常備している予備の球をだして…


前回同様ポケットティッシュを詰め込んで応急処置。
しかも今回は高級品の鼻セレブを使用。



こんなとこもやっちまった…
10年選手のオーバーパンツをマフラーで溶かしてしもた(>_<)


これ、なかなか取りにくいんだよなー。
スポ買ってすぐぐらいに、バンスのストレートショットも同じようなことやって、冷えた時に取ろうとしたんで、新品のマフラーがキズだらけになった悲しい過去あり。

上記の反省をもとに、今回はしっかり熱してから除去します。

秘密の撮影スポット

ホームコースからちょっと逸れた場所にある秘密の撮影スポットに立寄り、自己満足全開「がるーだスポ撮影会」を開催(^^ゞ

外装が仕上がってきたので、新旧比較とかしやすいように、いつもとだいたい同じ場所と同じアングルで数枚撮影。


秘密の撮影スポットに置いてある、数年前に持参したかさ上げ用の木片。
何年間も風雨にさらされながら、無くならずに残ってるのがスゴイ。

道の駅 美山ふれあい広場

道中のコンディションはまぁまぁ良好で、天気予報風に表現するなれば、「ドライ、日影は一部ウェット、時々ネズミ取りに遭遇するでしょう♪」って感じでした。

2か所ぐらい取り締まりの仕込中だったので、やっぱり周山街道は要注意!

途中の気温は3℃~5℃ぐらいだったでしょうか。


スポーツスター ミスミ ダートラ シート トラッカー 883R

カッティングシート チューンで、ちょっと引き締まったA面のサイドビュー

スポーツスター ミスミ ダートラ シート トラッカー 883R

B面も

スポーツスター ミスミ ダートラ シート トラッカー 883R

自画自賛ですが、案外悪くないかと…



道中は数台のバイクのグループやソロの人を見かけましたが、ここは先客が1台だけ。
その1台もすぐに立ち去って行き、ひとりぼっち…。

暖かくなれば、バイクで埋め尽くされるんだろうな…

出雲大神宮

亀岡市にある出雲大神宮に寄り路しました。

スポーツスター ミスミ ダートラ シート トラッカー 883R




梅が綺麗やった。


家族の安全と健康を祈願。
ここは「真名井の水」と言われる御神水が有名なところ。

この後、HD京都・洛西に立寄り、ステッカーチューンに使えそうなデカールがないか物色。
残念ながら、使えそうな物が無かった…

次に、サイドスモーターカンパニーさんへ立寄り。
チェーン化について相談と、サーキット走行会なんかの話題でしばし歓談。
カスノ大運動会で追いかけていた、おなじく883Rルックの1200Sが入庫中でした。
車検とカム交換でさらにパワーアップするために入院中とのこと。

どこかの走行会で、ご一緒できることが楽しみです(^^)v

そのあと、HD京都、RSタイチ京都、ホームセンターを回って帰宅


帰ってバイク見たら、なにやら怪しい液体がインナーフェンダーとスイングアームに付着していました。(>_<)


そうそうこいつはキャッチタンクに溜まってるブローバイガスの液状化したヤツ。
ドレンボルト外したら、結構な量が溜まってた…
溜まったヤツが吹き返したんでしょう。

これからは、定期的に排出することにしよう。


応急処置したリアウインカーの手直し。
予備のソケットに変えるのももったいないので、またアルミホイルをいっぱい詰め込んで、



エアコン用のパテでお布団きせときました(^^ゞ


前回対策してある左側もしっかりめにアルミホイル詰め込んで、


エアコン用パテでお布団。

アルミホイルを詰め込むのは、アースをウインカーのボディーから取ってるため、ソケットをボディーのどこかしら接触させとかなあかんから。

エアコン用パテは硬化しないんで、球変える時にやり易いかなと。
あと、アルミホイルの固定のため。




気休めですが、ラバーパッキンをウインカーに共締め。
ラバーマウント風にしときました。

ここは初めに予想したとおりの結末になってしまった(-_-;)

しばしこれで様子見て、不具合が続くようなら、いっそのことLEDウインカーでも試してみるかな…

今日もフル装備で出動したので、山を下りて街中走ってると暑いぐらいでした。
少しづづ春が訪れているのを感じます。

明日はkinspoの京都ツー。
服装悩むなぁ…

↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿