2018年9月19日水曜日

9/16 奈良方面R168~R169くねくね満喫コースをソロツー 玉置神社と熊野本宮大社を参拝

がるーだです。

土曜日の夕方のこと…
嫁さんから「明日は子供と一緒にお友達とお出かけする事になったから、バイク行って来ていいよと!」
それでは…とお言葉に甘えて、久々にお気に入りの奈良方面ガッツリくねくね満喫コースを走ってきました!

このコースを走るのは、昨年末の走り納め以来約8カ月ぶり。

当日のコース

だいたいこんな感じ

https://goo.gl/maps/zi4xeCwCAZ72

※帰路は全部下道を走行

総走行距離:422.6km
総給油量  :25.14L
平均燃費:16.2km/L
給油回数:6回

いつもの気温計



5:00頃の気温は23℃
奈良方面の天気予報はくもり時々晴れ
降水確率0%


実家の特設ピットがバージョンアップ


左 Before
右  After

台風21号の後、特設ピットがある部分に電気が来ていない騒動があり、ブレーカー見ても落ちてないし、他の部屋なんかは問題ないし、ペーパー第二種電気工事士のがるーだにはお手上げ。

なんで、知り合いの電気屋さんにSOS。
そしたら原因は母屋の廊下に設置された、離れ用のSWが切れていただけってオチ(・_・;)

いい機会なんで、前から頼みたかった特設ピットへの照明器具設置と倉庫の照明器具交換を依頼。

今まで暗くなってからの作業は投光機で行っていたんですが、最新式のLED照明で特設ピット全体が明るくなり、作業性アップ間違い無し。(そないに夜間作業を行うわけではないのですが、備えあれば憂いなし)

うす暗い所が苦手な、ローガン(老眼)ながるーだにとって、明るいって事はありがい事です
(*´∇`*)

New シューズ



7/22 キンスポで行われたレン耐に出展していたタイチのテントでゲットした夏用シューズ。
型落ちですが、SNSとかに上げたらアカン!って言われてたほど格安で購入。

購入約2ヶ月後に、ようやくおろす機会がやってきた。
…けどもう9月も半ばなんで、活躍できる期間は短いかも(;^_^A


道の駅 吉野路大塔




服装は悩んだ末、夏の装いで行く事にした。
ゴールドウィンのメッシュジャケットにタイチのクロスオーバーメッシュパンツ。
インナー上下はもちドライ。

湿度が高く、ちょっと蒸したので街中はちょうどいい塩梅でしたが、山に入ってから少し冷える気がしたんで、ここでジャケットの下にインナーを着用。

R168に入ったら路面はほぼウェットだったので、恐る恐る走行。
もうちょい乾いてると思ったんだけどなぁ…



ハーレー,スポーツスター,がるーだ,ターコイズ,ダートラ,883R,sportster,garuda

バイクは数十台ほどいたでしょうか。

玉置神社

こちらに訪れるのは、今回で2回目
またお参りしたいなぁ~と思いつつもタイミングが合わず、ほぼ2年ぶり。

この2年間は、玉置神社のエピソードに良くある呼ばれてないと行く事が出来ない状態だったんでしょう…(´д`|||)

エピソードについて、ここでは割愛。
興味のある方は、各自でググってみて下さいね!



十津川村から、けっこう激しい道を登ってようやく駐車場に到着。



さぁ、ここからの参道は歩きです。
目指す本殿までは結構な距離なのです…


こんな道をしばし歩いていくと


ショートカットコースと正規ルートの分かれ道が現れます。
行きはよいよい帰りは…なんで、正規ルートの右側を選択。


すると、こんな道を下ったり


登ったり、



えーっつ!まだ着かないのぉ…(*_*;
って感じで歩き続けなければなりません。



よくやく到着しました。
すでに汗だくでヘトヘト。


修験道に習い、本殿は玉石社を参った後にお参りします。



三柱神社の横を抜けて行くと


玉石社への登り口


さぁ、ここからまた一仕事って感じでプチ登山。


ここまで来るのにすでにヘロヘロですが、勢いで登って行きます。



息を切らしながら登って、ようやく玉石社に到着。


真中にひょっこり覗いているのがご神体の玉石。
お参りを済ませ、来た道を戻ります。
すでに膝がちょっと笑ってるんで、登りより辛いかも。







休憩所でちょっと一休みしてから、本殿をお参りし、杉の巨木を見て回りました。

失敗だったのが、飲み物を持参しなかったこと。
休憩所に置いてあったお茶をいただいたのですが、こちらはかなりHOTでフゥーフゥーしないと飲めないんで、冬でない場合は冷たい飲み物持参でご参拝されることをお勧めします。

帰りはもちろんショートカットコースで(^_^;)
っつってもそれなりの距離を歩かなければなりませぬ。


ハーレー,スポーツスター,がるーだ,ターコイズ,ダートラ,883R,sportster,garuda


玉置神社が鎮座する玉置山の山頂は1,000mぐらいだそうです。
山々が見渡せるぐらいんとこまで登ってきました。

熊野本宮大社


熊野本宮大社はお気に入りのスポット。
一方的に御縁を感じています(^o^;)

昔からマイカーは交通安全の変わりに、海上安全の八咫烏マークが入った黄色いステッカーがお守り。




昔ダイビングしに串本に通ってた時の名残。



熊野本宮にご縁を感じるのは、がるーだのトレードマーク「Garuda」と八咫烏(やたがらす)の図柄が似ているせいもあるのかな(^_^;)
こうして並べてみたら良く似てるんで、もしかしたら案外ルーツが一緒だったりするのかもしれませんね!



こちらも、参道の心臓破り!?の階段を登って…


本殿入口に到着。


本殿は人が多く、ガラガラが混んでいたので、脇からお参りさせていただきました。


駐車場にある自販機には、日本サッカー協会のステッカー。
ご存じの通り、このマークは八咫烏。


ハーレー,スポーツスター,がるーだ,ターコイズ,ダートラ,883R,sportster,garuda

毎度ここで撮影してるなぁ…

瀞峡



R168からR169に入ってすぐの瀞峡。
川にはラフティングのご一行様が川を下る準備をしていました。

ハーレー,スポーツスター,がるーだ,ターコイズ,ダートラ,883R,sportster,garuda

ターコイズブルーに染まった川と一緒に撮りたいんだけど、どうも角度が難しい…

R169に入ったら路面はほぼドライでしたが、前みたいな走り方が出来んかった。

最近はサーキットを走る機会が増えたので、贅沢にもいい路面で走る事に慣れて、荒れた路面や落ち葉、コーナーに浮いた砂利なんかが以前より怖いなって感じるように。

あと、なにがどうってのを表現できないのが、違いのわからない鈍感ライダーの所以なんですが、
この前リアショックのプリロードをちょっと掛けたのがマイナスに働いてるような気もしたし。

なんで、スローイン・ファーストアウトの安全走行に努めましたよ(^_^;)
(へたっぴのいいわけ 笑笑)

道の駅 杉の湯川上


このコースではいつも立ち寄る休憩スポット。
R169最後の休憩をし、このちょっと先からR370にそれて、針テラスを目指します。

道の駅 針テラス



16:00前に針テラスに到着。


ハーレー,スポーツスター,がるーだ,ターコイズ,ダートラ,883R,sportster,garuda


バイクの多さが休日の針テラスって感じ。
沢山のライダー達が、休憩したり、話し込んだりしてはった。


川上村あたりから、左リアのウインカーが点いたり点かなかったりと、少々ご機嫌ななめでした。
さぁ、出発しようと再チェックしたところ、残念ながら完全にアウト…。
振動対策したにも関わらず、また球が逝ってしまったか?と球をチェックするもフィラメントは切れてなく、ウインカーの中は問題なさげ。
この場ではこれ以上の作業もできないんで、少し不安を抱えながらも諦めてそのまま出発。

18:00頃に無事帰宅。
半日の約12時間足らずを昼飯も食わずに、がっつり走りました。

久々にロングのくねくねコースを満喫。
いつも以上のクラッチ操作で、後半は左肩がこって痛かった。

いやぁ~でもお気に入りのコースをがっつり走れて楽しかったなぁ…
寒くなる前に、もう1~2回は走っておきたいな。

ウインカーの不具合ヶ所を点検



帰宅後、もうすぐ阿蘇ツーも控えてるんで、ウインカーは直しておかなければと、不具合ヶ所の特定。

検電テスターで、電気がどこまで来てるかを確認。
ウインカーソケットの+は通電なし。


左ウインカーの端子にも電気が来ていない様子。

デジタルテスターを用い、まずはウインカーソケットの+部分とギボシ端子間の導通をチェック。
ここは導通あり。
次にコネクターとギボシ端子間の配線をテスト。
この間の配線も導通はあり、断線はしてなさそう。

メインハーネスからのコネクターまでも問題し。
メインハーネスと接続するメス側コネクターを接続した時の接触不良が原因やった。

この前コネクターを交換した時に、少し端子が広がってしまったようで、メス側端子の噛みが甘くなったみたい。
ここを手直しして、なんとか復旧。

でも試走してないんで、走ったらまた不具合でるかも…
少し不安は残りますが、悪い箇所が分ったので対処もできるし、よしとするか(^_^;)

↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿