スポーツスターのチェーン化を行いました!
まずは「計画編」として、チェーン化に至る背景や机上で色々と検討した内容などを。
チェーン化のきっかけ
これはズバリ、サーキット走行を始めてから、もうちょっと車高を上げたいなぁ~と思ったのがきっかけ。
昨年の8月頃からぼちぼち下調べを始めました。
主な目的は、将来リアの車高アップに伴う下準備と、あともうちょっと加速重視に振りたかったから。
車高UP>加速重視 って感じでしょうか…
どちらかと言えば、このままベルトで用を足せるなら、手間暇のかからないベルトの方が良かったかも。
現在の車高はリアショック336mmにスイングアームの高さ分20mm足して356mm。
(スポーツスター OVER製(オーバー、オーヴァー) アルミ スイングアーム取付)
リジスポでベルトドライブの車高は360mmまでが限界と言われてるので、これ以上伸ばす場合はチェーン化が推奨されている。
予算の都合が付けば、もうちょっといいショックにして、あと20~30mmほど車高を上げたいんで、その下準備の意味合いが大きい。
加速重視については、エンジンに手を入れるほどの余裕はないんで、ファイナルで調整できればってところ…
もともとスポの最高速度なんて、たかが知れてるんで、ならば最高速度までの到達時間を縮める方向に振った方がえぇんちゃうか?との素人判断から(^^ゞ
また、あわよくばコーナーの立ち上がり加速で、上手い事パス出来たらえぇなぁ~と。
ただし、アクセルワークは今以上にシビアにしないと、ケツから滑ってしまう恐れも…
どこのスプロケットにしようかな
リジスポ用のチェーンキットは現在でも各社からあまた販売されています。
有名どころでは、ミスミエンジニアリングやナイスモーターサイクルなど。
またネオファクトリーやガッツクロームで揃えたらリーズナブルに済みそう。
昔の雑誌を何度も読み返したり、チェーン化された車両の写真を見たりして、チェーン化するならリアはハブダンパー付きにしようとの思いが強くなっていた。
ハブダンパーについては、「あった方が安心論」と「なくても大丈夫論」がありますが…
がるーだは操作も粗いし、たまにシフトミスもするし、万が一ミッションを痛める事にでもなったら、それなりの出費もいるでしょうし(-_-;)
ってことで、迷わず安心論を選択(^^ゞ
となれば、ハブダンパー付きの選択肢は以下の3メーカーに絞られる。
1.AFAM
※写真はXAM製(メーカーロゴが異なるだけで、仕様は同じ)
ダンパーキャリア部(PCHD)と専用スプロケット93809(XAM品番はA6702R)
メーカーの能書きを見つけられなかったので、雑誌の紹介記事を引用
~アファムからショックを吸収するハブダンパースプロケットがリリースされたのだ。
チェーン駆動にすると、ノーマルのベルト駆動ではベルト自体が負っていたショックを吸収する役割が果たされず、路面やパワーをかけた後のキックバックはダイレクトにミッションとライダーに跳ね返ってしまう。
これを軽減してくれるのがハブダンパースプロケットだ。実際に組み込んでみれば、チェンジ操作が確実になったり、スロットルレスポンスがマイルドになったことがわかるはず。
ミッションの保護とライダーの疲労軽減にも役立つハブダンパースプロケットに注目!
出典:ホットバイクジャパン 別冊スポーツスター8 P47
2.サンダンス
【T-SPEC】Sportster Damper Sprocket
XLモデル用ダンパースプロケット
3.Baby Face
HD Sportster&BUELL ハブダンパーキット
メーカーHPの能書きへリンク
で、迷わず「AFAM」に決定。
理由は、①デザインが一番好み②リアスプロケ丁数の選択肢が多い③スプロケの変更で、530と520のチェーンどちらも行ける。
昔の雑誌にも装着車両の写真が沢山あり、イメージしやすかったのと、著名なチューナーさんも結構採用されていたことから、信頼性も高いんじゃねーかと。
サンダンス製はちょっと高価だし、Baby Face製は520チェーンしか使用不可だったんで、選択肢から外れた。
あっそうそう!チェーンは530にすることにした。
レースやサーキット走行メインなら、520の方が抵抗も少なくてえぇみたいなんですが、やっぱりメインはストリートだし、構造変更も視野にあるので530の方が無難かなと。
そうと決まればさっそく下調べ開始って事で、当時AFAMのハブダンパーを取り扱っていたプロトに問い合わせたところ…
「現在はAFAMでは取扱いはなく、XAMさんのオリジナル製品なので、そちらに確認下さい」とご丁寧に連絡先まで教えていただきました。
で!XAMさんに問い合わせたところ、まだ販売しているとの事で、品番や価格などを案内いただく。また希望小売価格販売となるが、代引きなら直接販売も可能とのこと。
これで、まだ手に入れられる事が確認できた(^^)v
ファイナルレシオについて
では実際に加速重視、ファイナルをショートにするとして、どれぐらいにしたらいいかって事なんですが、手持ちの雑誌をくまなく探したり、ネットで情報収集するもこれといった答えを見つけるに至りませんでした。
かろうじて、リアは48丁が一般的だとか…(フロントは何丁なん?)
19/48や20/48だとか…
ともに当時のSSCがらみの情報なので、883レーサーの情報かもしれないし(-_-;)
まぁ、たしかにコースによってファイナル変更したり、マシンのスペックやライダーの好みや乗り方にもよるんで、正解がないのが正しいのかも。
なんで、得た情報をもとに自分なりに検証してみることに。
レブリミット時の最高速比較
先ずは、ノーマルとこのへんかな?と考えているファイナルレシオとレブリミット時の最高速度を比較。
Fスプロケは21丁、22丁をベースに検討。
530のチェーンを使用する場合、XAMは21丁のみで、ナイスは22丁なんで、フロント側の選択肢は少ない。
TOPスピードで10km~20km弱の差となる見込み。
岡山国際で180km、鈴鹿で190kmぐらいが精一杯なんで、Max180kmぐらい出ればなんとかなるかなぁと。
また、モジュール換えてレブリミットを6,500ぐらいまで上げたらマイナス分を補える算段も。
次に、組み合わせによってノーマル比どれぐらいロングorショートになるのか計算。
上表から、21/46、21/48、22/48に候補を絞り込んだ。
しかし、あくまで机上の計算なんで、4%ショートにしたらどんな変化があるのかは想像もつかない。(^_^;)
また、XAMの在庫も48丁だけが欠品で、受注生産だったので、やはり一番需要があるんじゃなかろーかとの考えが頭をよぎったり…
と、色々と悩んだ結果、まずはリア48丁で行く事にした。
どこで入手するか?
以前、XAMに問い合わせした時に、メーカーから直接購入可能であることは確認済み。
しかし、それじゃいわゆる定価で買う事になる。
どっかで安く売ってないか調べるも見当たらない。
今年の3月中旬頃に、ならばダメもとでと、ナップスWEBショップにお取り寄せ可能か問い合わせてみたところ…
取り寄せは可能だが、通常取扱外の特別手配品につき定価販売となると。
注文用URLを案内してくれるとの事だったので、以後ウォッチリストで値引きの推移をチェックすること数ヶ月…
定価販売ということでしたが、Fスプロケ、ダンパーキャリア、スペーサーは最大7%OFFまで、Rスプロケは最大22%OFFまで値引きされる事がわかった。
ナップスWEBショップでは、毎週木曜日に値引きが入ったり、定価に戻ったりを繰り返しているみたい。
そこで、4月末に受注生産で納期が3~4ヶ月かかるかも知れないというRスプロケを22%OFFの時を狙って注文(^^ゞ
すると予想よりずいぶん早い5月後半に商品発送のお知らせが…
スプロケの到着を確認したら、続けて7%OFFを狙って、ダンパーキャリアとスペーサーを注文。
チェーン化の為に集まってきたパーツ達。
左側のナイスモーターサイクルのセットはリアホイールに付いていたおまけ。
このセットですぐにでもチェーン化出来たんですが、はやる気持ちをぐっとこらえて、ようやくここまで準備が整いました。
当初は、ナイスのFスプロケとXAMのダンパー付きスプロケのチェーンライン見てから、駄目だったらXAMのFスプロケを注文する計画でしたが…
1度目の仮組失敗時(後述)に、事前準備しといた方が時間のロスが無くて済むと判断して後日追加手配。
チェーンは取りあえずあり物でまかなって、そのうちRKのブラックを入れるつもり(^^ゞ
つづく
↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿