2019年3月24日日曜日

2018年度 スポーツスター サーキット走行会 (C活)振り返り

がるーだです。

2017~2018年度のC活(サーキット走行会)の振り返り。

シーズン終わってもっと早くに振り返りする予定だったんですが、そのうち病に執り付かれ、2019年のシーズン開幕直前になっちまった。


サーキット別 走行回数とベストラップ



2017年 鈴鹿ツインサーキットへアニキの走行会を見学に行ったのがきっかけで、がるーだのC活(サーキット走行会への参加活動)が始まりました(^-^)

2017年8月15日にデグナー走行会でサーキットデビューして1年半。
スポーツスターで、計22回走行会に参加。
転勤族ゆえ、アニキと共に遊べるのも2018年が最後になるだろーと、行けるときに行っとくべし( ̄▽ ̄)b
と、結構無理して走りに行ったなぁ…

そのうち過半数以上を占めるのが、岡山国際サーキット。
関西圏から日帰り可能で、スポーツスターでも走りやすいので一番のお気に入り。

サーキットを走り始めてから、スポーツスターも走り系の仕様へずいぶん様変わりしました。



初めて走行会に参加した時の仕様。
この時はターコイズカラー。
走行会への参加を重ね、タンクのガソリンコック接続口がらガソリン漏れが発生し、修理後は大事を取って使用せず保管しています。



2018年度 C活の締めくくり、ディライト走行会に参加した時。
外装一式、キャブ、フロントフォーク、リアサス、リアホイール、スイングアーム、チェーンドライブ化、点火モジュールなどなど、足回りを中心にバージョンアップ。

エンジンはノーマルのまま。



2017年度 走行記録とベストラップ



2017年度のC活実績は6回
この時、デグナー走行会=雨の図式が出来上がる…


2018年度 走行記録とベストラップ


2018年度 C活実績は16回
天気にも恵まれ、充実したC活でした。

がるーだが、岡山国際サーキットで良いタイムが出やすいのは、お遊び耐久→ディライト→デグナーの順。
1本の走行時間とコースの車両台数に比例してるのかも…

ドライでは、岡山2回目の2'11"が2'03"と1年かけて約8秒のタイムアップ。
2019年度は2'00"以下が目標タイム。

最終目標は、SSC全盛時代883クラスのベストタイム1'55"台。(゜゜;)
エンジンノーマルの883でこんなタイム出せるって、やっぱスゲーなっ!!
がるーだが、1200ccのスポでその域に到達するのには、いったい何年掛かるんだろう???(^o^;)
イヤ…はたして到達できるんか?


岡山国際サーキット 走行記録(全コンディション)




完全なウエットは3回でしたが、路面が乾き始めても、曇りだったらウエットに見えてしまう症候群が発症することが判明。(; ̄ー ̄A

とたんにビビリミッターが効いてしまいます(-_-;)


岡山国際サーキット 走行記録(DRYのみ)



2018年中盤以降は、コンスタントに10秒以下を出せるように。
回数を重ねた事による経験値Upのたまものだと思います。

順調に3秒づつタイムアップしてきたんで、最後のディライトで2'00"台か!と意気込むも、ウエットに見えてしまう症候群が発症し、2019年度に持ち越し。

まとめ
少しづつではありますが、タイムアップもでき、転倒や大きなトラブルもなく終える事ができました(^-^)

2019年度も「安全運転で行こう!」を合言葉に、決して無理せず、細くても長くC活を続けて行けるよう楽しみたいと思います。

さぁ、いよいよ2019年度のシーズンが始まります!
ベスト更新できるといいな( ̄▽ ̄)b


↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿