2019年11月30日土曜日

11/30 スポーツスター 折れたマフラーのスタッドボルトを摘出せよ!(第2戦目)

がるーだです。

午前中はエフハチでホームコースを軽く走り、午後からはスポーツスターのスタッドボルト摘出手術の続きを行いました。

第1戦目は、ボルトの頭が5~6mmほど出たとこで、エキストラクターがポッキリと折れたので、引分けとまでは言いませんが、目的は達成出来なかったので、惜敗ってことで( ´~`)ゞ

第2戦目は、幸いにも5~6mm出てきた頭をいかにして掴んで回すか!?の術式に替えて挑みます。

① スタッドボルトリムーバーで咥えて回せ
② バイスプライヤーで掴んで回せ



折れたスタッドボルトを摘出せよ!(第2戦目)


追加した道具



ASTRO PRODUCTS 07-04067 スタッドボルトリムーバー S 07-04067

色んなタイプのスタッドボルトリムーバーがありましたが、プラグレンチタイプだと出代が短いと咥えられなさそうだったので、根もとから咥えられそうなコイツをチョイス。

サイズ的にビミョーでしたが、残った3本の取外しにも使えるかも!?って算段も。
もちろん万が一使えなかったとしても、許容できる範囲のお値段で2,000円ほど。



① スタッドボルトリムーバーで咥えて回せ

ボルトが短すぎ、滑って咥えられず( ´゚д゚`)アチャー

オマケに他のスタッドボルトも、上側はスペース的にリムーバーが入らず、結局使い物になりませんでした(;´д`)トホホ

敢えなく撃沈…

この時点で今後の活躍も見込めず、工具箱の肥やしとなる事も決定。

いっその事ヘッド下ろした方が早いんちゃうか?との考えが頭をよぎりましたが、ヘッドを下ろすのは、もうちょっと悪あがきしてからだろ?と思い留まった。


② バイスプライヤーで掴んで回せ



ネジザウルスのバイスプライヤーを買おうかどうか悩みましたが、まずはありものでトライ!

スポのサドルバックに常備し、ステップが折れた時にも応急ステップ代わりとして活躍してくれた、ストレート製バイスプライヤー(^^)d

スペースの都合で横向きには掴めないので、縦向きに掴んでグリグリ回していると少し手応えが…



(゜ロ゜)おっ!
2山ぐらい出てきたぞ
(ノ*>□<)ノ{ガンバレ~~〕




フレームに擦れるんで、フレームを養生。
この角度で掴んでモンキーで回せるところまで回して、バイスプライヤーを外し、



また同じ角度で掴んでは回し、掴んでは回しの繰返しで、慎重に少しづつ…







(๑˃̵ᴗ˂̵)/おっしゃぁぁぁ
とったどぉぉぉ♪ヽ(´▽`)/





当たり面の塗装が少し剥がれてしまいましたが、どうせフランジで隠れるところなので、大した問題ではありません。
雌ネジもダメージなく綺麗な状態。





折れたスタッドボルト vs サンメカ初級 がるーだ

の勝者は…

サンメカ初級 がるーだ!!
( ̄ー ̄)ドヤ

あと2~3回チャレンジして、あかんかったらヘッド下ろす覚悟でいたんですが、なんと第2戦目にして決着が付きました!

ほんと運よく外れてくれて良かったぁ…



残ったスタッドボルトの取外し



スタッドボルトリムーバーで回せるのはここだけですが、どうも上手い事噛んでくれないので、そうそうに諦めて…



ダブルナットでの取外しに変更





残りの3本ともダブルナットで!


おまじないに先行して吹いておいたラスペネが効いたのか、難なく取外す事ができました。



外したボルトと、今回の主役工具達。


エキストラクターが折れた時は、本編は第何戦までのシリーズものになんだろう?って思ってたんですが、予想に反して早期に決着がついて、ほんま良かった!\(^o^)/

費用も極力抑えられたので、初級サンデーメカニックによる折れたスタッドボルト摘出手術は大成功。

めでたし、めでたし


新しいスタッドボルト装着に続く。


↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿