エントリーの申し込みが遅れ、すでに満員御礼で諦めていた本走行会でしたが、キャンセル待ちをしていたところ、運よくキャンセル待ちが出た!との事で参加可能に(´∇`)
後から聞いた話では、参加希望者が多く走行枠を拡大したそうな…
さすが大人気の走行会です。
コスパがいいんで、人気なのも納得です。
(^^)d
三重県 鈴鹿市の予報は曇りのち晴れ
予想最高気温23℃ 降水確率10%→0%
インナーを夏用のDRYにしようか、春秋用にしようか悩んで春秋用をチョイス。
一応、着替えられるように、夏用と冬用も用意しておきました。
積込みすると、ちょっと汗ばむ感じ…(^o^;)
いつもの気温計
5:45頃の気温は16℃
予想最高気温23℃ 降水確率10%→0%
インナーを夏用のDRYにしようか、春秋用にしようか悩んで春秋用をチョイス。
一応、着替えられるように、夏用と冬用も用意しておきました。
積込みすると、ちょっと汗ばむ感じ…(^o^;)
で!すき家になった。
鈴鹿サーキット 到着
受付
↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村
朝から牛丼の気分でもなかったので、玉子かけごはん定食
モータースポーツゲートから入場。
岡山や鈴鹿ツインと違って、入場料がいらないのはありがたい。
走行会費用に含まれてるのかな?
事前に郵送でピット割表が届いていたので、指定のピットへ。
同じピットの人たちはまだ来られていないようで、シャッターも閉まってました。
ピット前に駐車も出来たんで、ラッキーでした(^o^)
早起きは三文の徳ってヤツですね!
走行準備
はじめて来た時はその数とでかさに驚いたピット。
やはり鈴鹿は別格な感じ。
指定された13番ピットの一番乗りだったので、使い勝手のいい位置をキープ。
やはり少し動くと汗ばむのて、インナーをドライの夏物に上下ともチェンジf(^_^)
準備が終わり受付に行こうとしたところ、ごらんのように長蛇の列。
先に車検を済ませてから受付を済ませました。
今回のゼッケンは32番。
番号は、受付順で、黄色は中級クラスの色。
タイヤがヤバい
もうちょっと行けると思ってたフロントタイヤですが、朝準備してる時チェックしたら、すでに終わってました(>_<)
直入もHSRも左回りのコーナーが多いんで、消耗が激しかったんかな…
サイドのミゾが部分的に消滅してる箇所も。
ドライなんで問題ないとは思いますが、無理は禁物。
センター残して、サイドが無くなってタイヤ交換せなあかんのは、走り屋っぽくてちょっとだけ、うれしはずかしって感じ
( ´∀`)
C活(シーカツ)
最近、FBやインスタ、ブログの記事なんかで、サーキット走行会に参加する事を、うまく表現できないかなって考えてた…
で!色々な候補の中から、
サーキット走行会(Circuit Run Meeting)活動 略してC活(シーカツ)と表現することにしました♪
サー活だと、なんかサーカスみたいだし、CRM活動だとちょっと語呂が悪い。
で、サーキットの頭文字「C」を取って、C活。
今後、「C活」=「サーキット走行会へ参加する活動」が浸透するよう、この造語を小出しに使って普及活動に努めて参ります
完全に余談でしたね(^_^;)
BURN HD 奥川さん
ブリジストンから送られてきた参加受理書といっしょに参加者リストも入ってるんで、今回も奥川さんが来られるのは事前に把握済み。
前回のミッションはお話することだったので、今回は一緒に写真を撮ってもらう事。
先ずは、ピットへご挨拶に伺いました。
5月も参加してたスポーツスターの者ですってご挨拶。
写真をお願いしたところ、快く引き受けて下さいました。
私にとっては、尊敬する日本一速いスポーツスター乗りで、メカニックとしての腕もかなり立つ、私のスポーツスター関連蔵書の中のアイドルに等しい存在。
奥川さんプライベートで来られてるところ、毎度お騒がせして申し訳ございません。
ブリーフィング
前回は椅子があったんですが、今回は参加者多数で椅子が足りなかったそう。
ブリジストンの偉い方のご挨拶と先導するライダーさん達のご紹介。
青木三兄弟の長男 青木 宣篤さんもおられたのですが、例によってがるーだにはその辺の知識は???
レン耐のプロデューサー 青木琢磨のお兄さんってことぐらいは理解しました(^_^;)
ランチ
鈴鹿サーキットのレストランでランチ。
ここは岡山と違って、1,000円以内の品ぞろえがあるんでギリ許容範囲。
三重豚のカレーうどんをいただきました!
スケジュール
スケジュール表は撮り忘れました(>_<)
30分×2本
クラス別に走行。
各グループごとに先導付き。
がるーだは前回同様 Bクラスで走ります。
もちろんアニキはAクラス。
あと、ST600と競技者クラス、Cクラスの計4クラス
Bクラス 出走表
1グループ 6~7台でグループごとに先導が付いて走行します。
がるーだは5グループ
相変わらず、そうそうたるマシンばかり…
(゜ロ゜;ノ)ノ 付いていけんでしょうか?
Aクラス 出走
ごらんのように絶好の走行会日和(^-^)
アニキから走行開始。
自分のグループのコーンに並んで、グループごとに出走。
1本目は慣熟走行とピットを通過して再度そのままコースイン
1本目
Youtube 走行動画
20181017 BATTLAX PRO SHOP走行会 鈴鹿サーキット Bクラス 1本目 ハーレー スポーツスター
前んときと同じ感じで、前を走るKTMが隊列から遅れ、車間が広がっていきます(×_×)
後半には、申し訳ないと思いながらも2台ほど追い越し…
2本目
Youtube 走行動画
20181017 BATTLAX PRO SHOP走行会 鈴鹿サーキット Bクラス 2本目 ハーレー スポーツスター
2本目の出走前に並ぶ時、Bクラスの他グループはほぼ並び終わってたんですが、5グループの人達がなかなか出てきません。
さすがに先頭は…と思ってたんですが、出てこないならと1番目に並ばせていただきました(^-^;
おかげさまでいいペースで走る事はできたんですが、後続が付いてきてなかったのか、先導が度々振り返って確認しながらペースを調整し、隊列を整えます。
でも、いい感じで気持ちよく走る事ができたかな。
残念ながら、後半のベストラップがでた一番えぇとこが撮れてなかった(>_<)
中華カメラのバッテリーが切れたのか、はたまた不具合なのか…┐(´д`)┌
たしか前回の鈴鹿も同じ症状やった(^_^;)
磁気のラップタイマーとスマホのGPSラップタイマーは、コンマ数秒のズレで、大きなギャップはなさそうです。
5月走った時のベストは3'24"35だったんで、自己ベストは大幅更新(^^)v
っても、先導さんの引きや、自分のグループのレベルでけっこう変わる感じ(^_^;)
走行終了
恒例の記念撮影。
何事も無く、こうして嬉しがって写真を撮れるのが一番\(^o^)/
タイヤチェック
左サイドはもう限界。
右サイドはもう少し行けそうな感じ。
リアはまだ余裕だと思いますが、センターのラインにあるスリップサインがちょっと見え始めたか…
最近はいつもこのあたりまで、ボトムしてます。
これでいいのかどうかはわからん(-_-)゛
でも普通に走れてるんで、きっとこれでいいのだ@@
撤収
アニキの車にマシンを積込み。
3日後にデグナー岡山があるので、そのまま車に乗せて預かっといてもらいます。
17:00頃、鈴鹿サーキットを出発。
ほんと日が暮れるのが早くなってきたなぁ~。
帰り道の夕焼けが綺麗でした!
今シーズンのC活も残すところあと僅か。
最後まで安全運転で行こう!
この後、アニキ御用達のタイヤ屋さんにタイヤ交換へ。
その様子はタイヤ交換編にて…
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿