2019年8月18日日曜日

8/18 スポーツスター ホームコース朝駆け中に「!!」からの…モトライフ製バックステップへ交換

がるーだです。

8/15のデグナー ライフェスが台風10号の影響で中止となり、スポで思う存分走りてぇ!
と、スポレスが発症( ̄▽ ̄;)

涼しい内にと、朝一からホームコースへ出掛けたものの…

当日のコース

いつもの事ながら、だいたいこんな感じ。
https://goo.gl/maps/USFLYiaRxX88y78K8
実家からカモノセキャビン辺りまでは2往復( ̄▽ ̄;)

総走行距離:223.3km
総給油量:14.05L
平均燃費:15.9L/km
給油回数:3回

いつもの気温計


5:40頃の気温は25℃

6:00には出発出来るようにと思いつつ、4:00に目覚ましを合わせるも寝坊した(´▽`;)ゞ

しかし、この気温って結構涼しく感じる…
確かに体感的にも過ごしやすい感じやった。

バッグミラーやナンバープレートにサドルバックなどを、取り付けて6:50頃出発。


嵐山 竹林の小径


いつもの嵐山や渡月橋のpicも飽きてきたので、久々に竹林をバッグに…


ホームコースの途中で!!

周山街道に入ったのは7:20頃だったろうか…
ハンターに警戒しつつ、軽く流しながらの走行。
気温も24℃、22℃と山を上がってくにつれ肌寒いぐらいに。



カモノセキャビンから美山ふれあい広場迄が最初のおいしい区間(^^)d

トトロを越えたら、さぁこれからだ!!
とアクセルを開け、カモノセキャビン手前の左コーナーに進入。
カモノセキャビンを越え、左コーナーをクリアし、右に切り返したその時だった…
バンクして踏ん張ってる右足が、突然バァーンと地面を蹴った(゚Д゚)!!
足がすべったか!?と足下を見ると…

げげげ!
ステップが無い( ̄□ ̄;)!!

慌てて停止し、Uターンして少し戻ってバァーンした辺りの路上を見たら、左側車線の真ん中に転がるステップを発見!
これはラッキーとスポを停めて、ステップを回収。
再びUターンし、少し先の脇道へ移動。


ステップが取れて、フットペダルがぶらんぶらん


ヒールガードがブロックして、ボルトは落ちずに残ってた。


ボルトが緩んだのではなく折れてた(>o<")

金属疲労なんでしょうか?
とはいっても、こんなとこのボルトが折れるなんて(;´д`)トホホ

幸いにもバランス崩して転倒もなく、ステップも回収出来たのはラッキーやった。


さて…どうするか( ̄~ ̄;)


とりあえず、ステップの代わりになるもん用意しなきゃ!って事で…
常備してるバイスプライヤーを挟んで応急処置。
ブラブラのフットペグは結束バンドで縛りあげそれっぽく。
もちろんリアブレーキは使えません。

この日はツールバッグまでは装着してなかったんで、必要最小限の簡易ツールしか積んでなかった( ´゚д゚`)

今回の教訓として、M8,M6とインチボルトを数本常備しておいた方がえぇと!



作業してる間も、次から次へとバイクが上がってくのを裏山ぁ~と指をくわえて見送るのみ…



予定では、小浜まで足を伸ばして、娘の好物青のりふりかけを購入しようと思ってたのに、さすがにこのまま走っても楽しくなく、危ないので、ここで引き返す事にしました。


結局、簡易ステップを用意したものの踏ん張れないのと、クランプしたところがキズだらけになりそうだったので、写真のようにリアマスターのリザーブタンクに足を置いて帰ってきました。



半ネジのネジ切ってあるところと、無いところで真っ二つに折れてました(>o<")

折れたボルトはフランジ付き六角半ネジボルト M8 約55mm

帰路のホームセンターでM8の50~60mmのボルトを物色するも、六角ボルトは全ネジしかありません…

M8ボルトは何本かストックしてる筈なんだけど、この長さはなかったよなぁ…と、取り敢えず六角全ネジと六角穴付きの半ネジの50~60mmを2~3本購入して帰宅。


モトライフ製 バックステップに交換

折れたボルトだけ入替ようか?
それとも…
秘蔵のモトライフ バックステップに変えてしまおうか?
( ̄~ ̄;)ウーン

モトライフのバックステップは、2017年9月頭にヤフオクで落札したものの、baby faceのスペアとして、倉庫で熟成。

何度か試してみたい衝動にかられたものの、今のバックステップで特に不自由を感じる事もなかったので、交換の手間を惜しんで着手せず現在に至る…

で!約2年ぶりに秘蔵のステップを倉庫から取り開封すると…
じつは落札してから、じっくり見るのは初めてで、実に素晴らしい質感で、美しい作り。
中古なんですが、傷もほとんどなく新品の様な綺麗さ。

この際だから、思い切って変えちゃえ!って結論に至る。

そうと決まれば、そっこーで交換作業に突入。




SSC全盛期は、走り系スポーツスター御用達だったモトライフ製バックステップ。
今でもその存在感は色あせることなく、たまにオクに出品されると高値で落札されています。

FBのスポーツスターグループのTakedaさんからの情報によると、バックステップはどうやらミスミのOEMらしいとの情報を入手。


こちらはミスミエンジニアリングさんのHPからいただいてきた画像。
早速画像を見比べてみたところ、確かにペグ以外は同じ作りに見える。


こちらは、初めに誤って組んだ逆チェンジ。
走りだしてから、逆チェンジになってるの気付いて、再び戻って正チェンジに組み直し(^^;)

同じくTakedaさん情報では、ステップを止めるプレートのボルトが欠品らしく、今後も入手不可なので大事に扱うよーにとモトライフさんから言われたとか…


こっちが正チェンジ
シフターシャフトに嵌めるチェンジアームの向きで正と逆を入れ替える作りでした。

ボルトも皿ネジでパーツの面を合わせた凝った作り。ナットも回り止めナットを使用してあった。




ベースのボルト位置が同じなので、ヒールプレートもそのまま流用。

くそ暑い中で突貫作業したので、作業中の写真はなし。
そんな中でも、一応全バラしてグリスアップとネジロックの再塗布を行ってから組みました。

ステップの位置もほぼBabyFaceとおなじ。

逆チェンジの出戻り含め、13:30頃に完成。

この日は、遅くとも昼過ぎには自宅に戻って、娘の相手をしようと思っていたんですが、やっぱステップ変えた試走と、キャブのメインを#185に変えた様子も確認したかったので、再びホームコースへ行くことに。


再びホームコースへ

最初組み上がって、出発してすぐ逆チェンジに気付き、数十メートルで引き返したのは上記の通り(´▽`;)ゞ

山に入って、朝は22℃だった気温計が37℃を表示。
この数時間で15℃も上昇し、走ってないと暑いのなんのって(;´A`)



14:50 朝は辿り着けなかった、美山ふれあい広場に到着。



モトライフ バックステップの使用感は、BabyFace製と大差なしといったところ。
リアブレーキを踏んだ時のタッチ向上を期待してたんですが、こちらも大きな変化なし。
唯一、ステップが若干太いためか、ステップに乗ってる安定感が増した気がした。

きっと各々のキャラクターってのがあると思うんですが…
ほんま違いの分からない鈍感ライダーなので、気の利いたレビューがまったく出来ずに申し訳ございません(●´艸`)ヾ



さすがに小浜までは足を伸ばせないので、ここから日吉方面を抜けるショートコース。

ギャップのある高速コーナーでフロントがウネる感じは相変わらず。
念の為、もう一回ホイールのバランス見てみよっかな?

メインの感じは#180よりアクセルの付きがいいようにも思えるし、上もよく回ってる感じ。
高速道路でも、どんどん加速する。
4,000→6,000までのフケ上がりが早く、まだ上まで回りそうな勢い。
HSRんときは頑張って5,500ぐらいで、そっから上は、なかなか回らないんで、やっぱFCRの性能差って事なんでしょう。

ただし、これじゃ燃費がヤバし(>o<")

予想外のトラブルで、小浜までの朝駆けは出来ずに終わりましたが、もし8/15デグナー行ってたら、そうそうに同様のトラブルが発生し、運が悪ければ転倒していたかもしれません。
転倒しなくとも、1本も走れず終わったかも知れませんし、飛んで行ったステップは回収不可能だった事でしょう。

そんな一連の流れを考えると「俺ってなんて運のいいヤツなんだ!!」と思えてきます。
まさに「災い転じて福と為す」って出来事かも( ̄▽ ̄)b
ちょっとポジティブに考えすぎ?
ノー天気もここまでくれば、ただのアホか?

キャブも一段落したので、そろそろ「FCR交換編」の記事も纏めなきゃ…

↓閲覧記念にポチっと願います!
にほんブログ村 バイクブログ スポーツスターへ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿