ようやく、ようやく、ようやく
念願のオフセット トリプルツリーに交換したぞ!Yeah♪
【TrakTek】Steady Alignment Triple Clamps
トラックテックステディアライメントトリプルヨーク
【トリプルヨークの能書き】
高速時にトマルでもおきる「ふらつき感」、これはR サス延長やF ホイールの小径化などの変更により、増長される問題点です。当社オリジナルのトリプルヨークは、フォークとネックシャフトの オフセット量を適正化し、信頼感のあるF 周りを得られます。全φ 39 フォークモデル用。なお87 年以前の35 φフォークに対応するトリプルヨークも用意。オフセット量は50mm、45mm、40mm、35mm から選択能。オーダーの際は車両の仕様を必ずお伝え下さい。
「仕様を必ずお伝えください」って事なので、3月前半には直接サンダンスに、がるーだ車両の情報をお伝えし、柴崎さんご本人から「最適なオフセット量は40mm」と連絡をいただいた。
懸念事項として、タンクへの干渉は問題無いか聞いたところ、40mmまでは実績もありギリ問題ないと回答いただく。
対抗馬
スピードマーチャント 39mm スピードトリプルツリー
初めの頃は、削り出しで質感が良さそうなのと、ボトムマウントのヘッドライトが無加工で装着出来るので、SM製も視野に入ってました。
当時はボトムマウントのヘッドライトに執着してたんで、1年ほど前はサンダンスにも穴加工出来るか?って問い合わせたりしてた(( ´~`)ゞ
しかしながら、次第にオフセットが50mmの1択なんと、ハンドルロックも不可で車検不合格のリスクもあり、選択肢から外れた。
※京都でユーザー車検を受ける時は、毎回ハンドルロックを確認された。
※京都でユーザー車検を受ける時は、毎回ハンドルロックを確認された。
導入した動機
一番の目的は、一定の速度域から発生する、高速コーナーや高速道路でのフラツキを低減し、ストリート走行時の安定感・安心感の向上を図ること。
2017/08/11 ステアリングダンパー取付
2018/04/24 リアタイヤ&ホイール交換とフロントフォーク突き出し量調整など
2018/07/20 リアショック オーリンズHD144とイグニッションモジュール DYNA2000iを交換
2018/07/21 周山街道を朝駆け若狭小浜港までタッチ&ゴー!
2018/11/17 ホームコースちょっと遅めの朝駆け
2019/07/28 F800S試走とスポーツスター クラシックアタックの皮むきにホームコースへ
2019/08/24 ホームコースを朝駆け中に再び「!!」
2019/09/07 ホームコースを朝駆け(小浜港までタッチ&ゴー)
2019/10/13 奈良ガッツリくねくね満喫コース(FCR41のセッティングは続くよ何日も)
2019/10/22 トレール量の簡易測定&車高調整とヘッドライト&LEDバルブの交換
2019/10/22 ホームコースを昼駆け(FCR41のセッティングは続くよ何日も)
上記は当ブログを「トレール」と「ウネウネ」のキーワードでヒットした過去ポス。
3年ぐらい前のリア車高アップ以降、たびたびウダウダと言ってた(´▽`;)ゞ
2018/04/24 リアタイヤ&ホイール交換とフロントフォーク突き出し量調整など
2018/07/20 リアショック オーリンズHD144とイグニッションモジュール DYNA2000iを交換
2018/07/21 周山街道を朝駆け若狭小浜港までタッチ&ゴー!
2018/11/17 ホームコースちょっと遅めの朝駆け
2019/07/28 F800S試走とスポーツスター クラシックアタックの皮むきにホームコースへ
2019/08/24 ホームコースを朝駆け中に再び「!!」
2019/09/07 ホームコースを朝駆け(小浜港までタッチ&ゴー)
2019/10/13 奈良ガッツリくねくね満喫コース(FCR41のセッティングは続くよ何日も)
2019/10/22 トレール量の簡易測定&車高調整とヘッドライト&LEDバルブの交換
2019/10/22 ホームコースを昼駆け(FCR41のセッティングは続くよ何日も)
上記は当ブログを「トレール」と「ウネウネ」のキーワードでヒットした過去ポス。
3年ぐらい前のリア車高アップ以降、たびたびウダウダと言ってた(´▽`;)ゞ
でも、そのうち余裕ができれば…と結局先送りしてきたんですが…
しかし、2019/10/13に奈良方面走った時に、
「このままではマジでヤバい!」って身の危険を感じ、
本気で導入を考え始めた。
冬の間に交換しようと考えていたものの、ミッションが壊れたり、シリンダーベースからオイルが漏れたり、転勤が決まったり…
で、転勤先の埼玉県で仕切り直し。
交換はDIY?それともプロにおまかせ?
DIYは下記理由により、早々に断念。
①ステムを抜いたり、圧入するプレス機が必要。
②ステムベアリングやレースの交換が必要な場合はSSTが必要。
③コンテナ倉庫での作業に不安。
埼玉来る前は、さすがにサンダンスのパーツ装着をバーンさんにお願いするのは如何なものか…なんて勝手に思ってて、違うショップに電話で問い合わせてた。
しかし4/5ご挨拶に伺った際、お手本にしてるマシンを観察してたら、なんとサンダンスのトリプルが装着されていることを発見!
聞いてみたところ、対応しれくれるって( ゚ロ゚)!!
ならば、バーンさんにお世話にならない理由がありません( ´∀`)
しかし、2019/10/13に奈良方面走った時に、
「このままではマジでヤバい!」って身の危険を感じ、
本気で導入を考え始めた。
冬の間に交換しようと考えていたものの、ミッションが壊れたり、シリンダーベースからオイルが漏れたり、転勤が決まったり…
で、転勤先の埼玉県で仕切り直し。
交換はDIY?それともプロにおまかせ?
DIYは下記理由により、早々に断念。
①ステムを抜いたり、圧入するプレス機が必要。
②ステムベアリングやレースの交換が必要な場合はSSTが必要。
③コンテナ倉庫での作業に不安。
埼玉来る前は、さすがにサンダンスのパーツ装着をバーンさんにお願いするのは如何なものか…なんて勝手に思ってて、違うショップに電話で問い合わせてた。
しかし4/5ご挨拶に伺った際、お手本にしてるマシンを観察してたら、なんとサンダンスのトリプルが装着されていることを発見!
聞いてみたところ、対応しれくれるって( ゚ロ゚)!!
ならば、バーンさんにお世話にならない理由がありません( ´∀`)
対応時期について相談したところ、4月は混んでいるので5月に入ってからがありがたいって事でしたので、4月後半に連絡してGW明けに預けることになる。
BURN! HD SPORTS
サンダンスに問い合わせた際、40はブラックしか在庫ないのも聞いてたので、ポリッシュ希望だけど、なければブラックでもいいので早い方でお願いしますと依頼。
ベアリングの交換と空燃比計測、パワーチェックも同時にお願いしましたが、空燃比計が故障しているみたいで、空燃比計測は叶わず。
電車で帰る用意をして行ったんですが、250ccのモトクロスを代車に貸していただきました!
初めて乗ったんですが、軽くて扱い易く、ちょっと興味をそそります。
これで、オフロードとか走ったら楽しそう♪
荷物が乗るんで、帰りがけにニトリとしまむらでお買い物。
後日、やはり40のステムはブラックしかなく値段も割増しになること、ヘッドライトをオフセットしないと配線の納まりが厳しいのでダウンステーを追加する必要があること、リアキャリパーのバンジョーからフルード漏れてるので直しておくよ、と連絡をいただいたので、ご随意にと!
5/16の夕方 「奥川さんから出来上がったよー」と連絡が入った!
うひょー ウキウキわくわく♪
BURN! HD SPORTS
その後どうしようか迷ってたんですが、中途半端なサイズでやっぱ40にしときゃよかった!って後悔しても、そう易々と交換出来るものではない。
「大は小を兼ねる」って言うし、ならば40入れて、最悪突き出し量やリアの車高長で多少は調整できるやろーなんて安易な考えで、サンダンスからの指定通り40で行くことを心に決めた。
「大は小を兼ねる」って言うし、ならば40入れて、最悪突き出し量やリアの車高長で多少は調整できるやろーなんて安易な考えで、サンダンスからの指定通り40で行くことを心に決めた。
サンダンスに問い合わせた際、40はブラックしか在庫ないのも聞いてたので、ポリッシュ希望だけど、なければブラックでもいいので早い方でお願いしますと依頼。
ベアリングの交換と空燃比計測、パワーチェックも同時にお願いしましたが、空燃比計が故障しているみたいで、空燃比計測は叶わず。
電車で帰る用意をして行ったんですが、250ccのモトクロスを代車に貸していただきました!
初めて乗ったんですが、軽くて扱い易く、ちょっと興味をそそります。
これで、オフロードとか走ったら楽しそう♪
荷物が乗るんで、帰りがけにニトリとしまむらでお買い物。
5/16の夕方 「奥川さんから出来上がったよー」と連絡が入った!
うひょー ウキウキわくわく♪
試走いただいたみたいで、「結構クイック感がスポイルされて、曲がりにくくなったかも」と聞いて、やっちまったか!?と少し不安に…(-""-;)
お支払いを済ませ、しばし雑談してから、早速、新ホームコースに試走へGo!
ステムがブラックになったので、レーダー探知機が目立ってよろしくないなぁ~
( ̄~ ̄;)
こいつも10数年モノなので、そろそろお役御免かなぁ…
結構な出目金ちゃんになった(  ̄▽ ̄)
ヘッドライトバイザーとメーターの隙間がちょっと気になる…
そう言えば、奥川さんから、ハンドルライザーのメーター取付位置を下側にしようと試みたけど、配線が邪魔して収まらなかったので、カラーを外して装着しておいたとお話がありました。
色はブラックで結果オーライ!
こうなると、フロントフォークのアウターも早くブラックにしたいぞ。
ステムとタンクのクリアランスは、測ってまではないんですが、5~10mmぐらいかなぁ。
予想通り、結構ギリギリ。
外観
左びふぉー、右あふたー
正面からは、ぱっと見代わり映えなし。
下びふぉー、上あふたー
ステムは純正マイナス22mmほどなので、見た目の変化は分からん(・・?
ヘッドライトが出目金ちゃんになったので、車体が少し長く見えるような気がしないでもない。
やっぱメーターとバイザーの距離が遠い気もするけど、おかしすぎるまでではない。
まぁ見た目カスタムが目的ではないので、この辺はおいおい…
ところで、一番大事な走りの方はどうなんだ?
テスト走行へつづく
0 件のコメント:
コメントを投稿